日本水道新聞 電子版

2023年619日 (月) 版 PDF版で読む 別の日付を表示
2023年619日 (月) 版 別の日付を表示 PDF版で読む
陰イオン界面活性剤、目標設定項目へ変更も 水質基準逐次改正検討会
4年度までの検出状況で判断 厚生労働省水道課は16日、令和5年度水質基準逐次改正検討会(座長=松井佳彦・北海道大学名誉教授)の第1回会合を開き、水質基準項目の「陰イオン界面活性剤」について、今後統計化される令和4年...
マイクリップに追加
 日本水大賞厚生労働大臣賞に富良野高校・富川高校・北海道立総合研究機構・白石航希氏による活動が選ばれた。 北海道内で多く見られる住民が自分たちで管理する水道「地域自律管理型水道」に対して、地元高校生が北海道立総合研...
マイクリップに追加
 積水化学工業は9日、市原市の千葉積水工業で環境・ライフカンパニー中期経営計画説明会を開き、今年度から3カ年の重点施策や目標、新戦略分野等を平居義幸プレジデントが説明した。新計画では、戦略分野を「パイプ・システムズ...
2023/06/19 産業 企業
マイクリップに追加
×
ようこそ、ゲストさん。
新規会員登録 ログイン 日本水道新聞 電子版について