石狩西部(企)、札幌市へ用水供給開始 創設事業完了、多重性確保に寄与 マイクリップに追加
石狩西部広域水道企業団は、第2期創設事業として令和2年度から進めていた当別浄水場2系や送水施設等の整備を完了し、1日に札幌市への用水供給を開始した。同市に対する計画最大供給量は4万4000㎥/日。これまで同市は水道水源の9割超を豊平川に依存していたが、別水系(当別ダム)の安定水源を得たことによって事故・災害時のリダンダンシー確保が図られた。受水に伴っ...(残り1,234文字)
石狩西部広域水道企業団は、第2期創設事業として令和2年度から進めていた当別浄水場2系や送水施設等の整備を完了し、1日に札幌市への用水供給を開始した。同市に対する計画最大供給量は4万4000㎥/日。これまで同市は水道水源の9割超を豊平川に依存していたが、別水系(当別ダム)の安定水源を得たことによって事故・災害時のリダンダンシー確保が図られた。受水に伴っ...(残り1,234文字)