上越市、40%超の節水呼びかけ 県の管路破断影響続く、少雨で代替水源危機 マイクリップに追加
住民向けのチラシ
上越市は、水道水源の一つである正善寺ダムの貯水率が低下し続けていることを受け、普段の水の使い方より40%以上の節水を市民に呼び掛けている。今年4月に県営高田発電所で発生した水圧管路破断事故のバックアップ対応や6月下旬から続く少雨の影響により、貯水率(利水容量)は17日17時時点で24.1%まで低下している。当面まとまった降雨の見込みがなく、水道原水の確保に支...(残り1,242文字)