水道技術研究センター
-
水道技術研究センターは、第46回九州・中四国ブロック研究会(JWRC研究会)を高知市内で開催した。8月7日に水道技術者支援研究会、8日にJWRC地域水道講習会を実施し、ブロック会員である17事...
マイクリップに追加 -
水道技術研究センター(JWRC)は、9月17日にオンラインで開催する第23回JWRC水道講座の参加者を同5日まで募集する。配信にはZoomを利用し、2題の講演を行う。詳細は、JWRCのHPから...
-
水道技術研究センター(JWRC)はこのほど、スマート水道メーター普及・促進の加速を目的とした産官学研究「New-Smart」の第7回プロジェクト会議を開いた。議事では、ハードウェアとソフトウェ...
-
水道技術研究センター(JWRC)はこのほど、水道管路劣化判定手法に関する研究「Aqua-Format」の発足式および第1回研究会を開いた。 研究は、水道管路に関する最適な資産管理に資するべく、...
-
水道情報活用システム標準仕様研究会(WSSP、新誠一代表理事・会長)は、9月に神戸市、宇都宮市、郡山市の3会場で「2025年度水道情報活用システム情報交換会」を開催する。参加対象は水道事業者お...
-
水道技術研究センター(JWRC)は、10月15~16日に開催する「膜ろ過浄水施設研修会」の参加者を9月26日まで募集している。 研修会は15日午後の講義と、16日午前の現場研修による2部構成。...
-
水道技術研究センター(JWRC)は、令和7年度紫外線処理設備研修会の参加者を募集している。 研修では、10月7日に青森市内で講習会を行い、8日に同市企業局の横内浄水場をフィールドに現場研修を行...
-
水道技術研究センター(JWRC)の常務理事に7月1日付で松田信夫参与(前東京都水道局技監)が就く。18日の理事会で承認された。現職の清塚雅彦常務理事は、同日付で特別参与となる。
-
水道情報活用システム標準仕様研究会(WSSP、会長=新誠一電気通信大学名誉教授)は12日、特別セミナーを都内で開催した。会場、オンラインを合わせて聴講者は500人を超える盛況となった。セミナー...