産業
-
水道技術研究センター(JWRC)はこのほど、水道管路劣化判定手法に関する研究「Aqua-Format」の発足式および第1回研究会を開いた。 研究は、水道管路に関する最適な資産管理に資するべく、...
マイクリップに追加 -
メタウォーター(山口賢二社長)は「水の日」の1日、都内の同社本社がある「JR神田万世橋ビル」前で「メタウォーター打ち水大作戦2025」を開催した。この取組みは、同社が「日本水フォーラム」主催の...
-
森松工業はこのほど、平常時は直結式給水管の一部として、非常時には貯水槽として機能する「貯水機能付給水管」の日本水道協会認証を取得した。同給水管は、配管破損時には空気弁から自然に空気が入り、内部...
-
水道技術研究センター(JWRC)はこのほど、スマート水道メーター普及・促進の加速を目的とした産官学研究「New-Smart」の第7回プロジェクト会議を開いた。議事では、ハードウェアとソフトウェ...
-
日本原料(齋藤安弘社長)は、妙高市での渇水に対する災害復旧支援(飲料水供給)のため、同社の可搬型浄水装置「モバイルシフォンタンク」を設置し、9日から給水を開始した。 上越市にある正善寺ダムでは...
-
日本水道管路更生技術協会(会長=野村充伸フソウ取締役会長)はこのほど第4回通常総会を開催。水道管更生工法「ポリライナーU工法」(適用管径φ100~200)の確立と営業強化等に努める内容の今年度...