水道技術研究センター
-
水道技術研究センター(JWRC)は、管路分野の産官学共同研究プロジェクト「NewPipes」の成果報告会を7月18日に都内で開く。参画した学識者や企業委員が研究について講演するもので、同11日...
-
水道技術研究センター(JWRC)は、水管橋のドローン点検について調査・研究している「Aqua-Bridgeプロジェクト」の中間報告会を6月26日14時からオンラインで開催する。20日まで事業体...
-
水道技術研究センター(JWRC)は、今年度から管路技術分野の新たな共同研究プロジェクトを開始するに当たり、6月28日に企業向け説明会をハイブリッド方式で開く。申し込みは21日まで。 説明会は2...
-
水道情報活用システム標準仕様研究会(会長=新誠一・電気通信大学名誉教授)は、4月中旬から下旬にかけて、無料ミニウェビナー「水道情報活用システムの動向について」を開催した。 水道情報活用システム...
-
水道技術研究センター(JWRC)は、公募型実証研究支援事業「A-IDEA」で支援している東芝インフラシステムズと前澤工業の実証研究について、6月27日14時からオンライン見学会を開催する。事業...
-
水道技術研究センター(JWRC)は3月28日にAquaーBridgeプロジェクトの第2回全体会議を開き、ドローンによる水管橋点検の実証結果などを共有した。同1日に行われた1回目の実証実験では、...
-
水道技術研究センター(JWRC)の公募型実証研究支援事業「AーIDEA」を活用して進められてきた、東芝インフラシステムズによる研究の成果確認が3月9日付で完了した。内容はAIを活用した最適化技...
-
水道技術研究センター(1日付) 管路技術部長(千葉県企業局)熊谷岳志 調査事業部主任研究員(東京水道)杉本高志▽同部研究員(日立製作所)築山誉▽浄水技術部主任研究員(水ing)佐々木克之▽同(...
-
水道技術研究センター(JWRC)は今月25日、Aqua-LIST掲載企業によるプレゼンテーション「水道における新技術のご紹介」のオンライン配信を行う。対象者は事業体、企業、関連団体。参加費無料...