水道技術研究センター
-
19日に発足した水道技術研究センター(JWRC)の「AquaーMODELS」では、水道事業の基盤強化やカーボンニュートラルといった大きな動きを踏まえ、約3年間にわたり「維持修繕・更新」「浄水場...
-
水道技術研究センター(JWRC、安藤茂理事長)は19日、新たな浄水分野の産官学共同研究プロジェクト「AquaーMODELS」(アクア・モデル)を立ち上げた。正式名称は「水道の基盤強化に資する浄...
-
水道技術研究センター(JWRC)は、公募型実証研究支援事業「AーIDEA」で支援している東芝インフラシステムズと前澤工業の実証研究について、12月7日の14~17時にオンライン見学会を開催する...
-
水道情報活用システム標準仕様研究会(会長=新誠一・電気通信大学名誉教授)は、12月から来年1月にかけて、全国7カ所で水道事業体向けに水道情報活用システムの説明会・個別相談会を開催する。 水道情...
-
水道技術研究センター(JWRC)は、来年1月19~20日に松山市内で開く「膜ろ過浄水施設研修会」の参加者を12月17日まで募集している。 研修会は19日午後の座学と20日午前の現場研修による2...
-
水道技術研究センター(JWRC)は15日、海底送・配水管に関する事例集の作成に取り組む「AーMARINEプロジェクト」の全体会議をオンラインで開き、委員が調査状況を報告した。今年度はプロジェク...
-
水道技術研究センター(JWRC)は、浄水技術継承支援システム「AーBatons+」の利用を来年4月から有料化する。無料公開は3月末で終了となるため、利用の継続を希望する場合も契約が必要になる。...
-
水道技術研究センター(JWRC)による浄水分野の共同研究プロジェクト「AーDreams」が、9月末をもって3年間の研究を終了した。 研究テーマのうち「スマートな浄水システム」に関しては、技術を...
-
水道技術研究センター(JWRC)は9月17日に第15回JWRC水道講座をオンラインで開催し、東京大学先端科学技術研究センターの橋本崇史講師と、JWRC調査事業部の日下部貴章主任研究員が講演した...