水道技術研究センター
-
水道技術研究センター(JWRC)は、6月16日にZoomウェビナーで開く「紫外線処理技術適用拡大プロジェクト(UVーACE)成果報告会」の参加者を同2日まで募集する。プロジェクトの成果物「水道...
-
JECCが提供する水道標準プラットフォームが運用開始から1年を迎えた。 同社が事務局を務める水道情報活用システム標準仕様研究会の総会が4月22日に開かれ、昨年度の事業報告を共有するとともに、今...
-
水道技術研究センター(JWRC)は10日、水道施設の点検を含む維持・修繕に関する新技術事例集「AquaーLIST」(6日付で詳報)の第1回受付を開始した。点検・維持・修繕・保全の省力化や高度化...
-
検討委初会合で準備 水道技術研究センター(JWRC)は4月26日、水道施設の点検を含む維持・修繕に関する新技術事例集「AquaーLIST」の検討委員会初会合を開いた。長岡裕委員長と委員の5事業体...
-
水道技術研究センター(JWRC)は厚生労働省水道課と連携し、水道施設の維持・修繕に関する新技術の事例集「AquaーLIST」を取りまとめていくこととした。点検・維持・修繕・保全の省力化や高度化...
-
水道技術研究センター(JWRC)は3月22日、管路分野の産官学共同研究「NewPipesプロジェクト」の第1回研究推進委員会を開き、これまでに検討してきた研究方針や今後の進め方について議論した...
-
水道技術研究センター(1日付) ▽管路技術部長(千葉県企業局)小原信次▽浄水技術部研究員(神奈川県内広域水道企業団)白石尚希▽同(フソウ)久保章▽技術顧問(主席研究員)富井正雄 (以下、3月3...
-
水道技術研究センター(JWRC)は、事業体の実フィールドでの民間企業による技術実証等を支援する「AーIDEA」について、来年度分の公募を開始した。テーマに沿った実証研究の申込みを4月16日まで...
-
水道技術研究センター(JWRC)は16日、海底送・配水管の維持管理・更新に関する研究(AーMARINEプロジェクト)の成果報告会をオンラインで開き、産官学の委員が製品技術や取組み事例を報告、活...