全国簡易水道協議会
-
全国簡易水道協議会は19日、第66回簡易水道整備促進全国大会を東京・千代田区のシェーンバッハ・サボーで開いた。全国各地から首長や官民の水道関係者、国会議員ら約440人が参加。施設・管路の老朽化...
-
全国簡易水道協議会(会長=小田祐士・岩手県野田村長)は10月29日、令和3年度の第2回正副会長会議を開き、11月19日に開催する簡易水道整備促進全国大会の議案・運営方法のほか、令和2年度会務報...
-
第63回水道週間協賛「懸賞募集」の最終審査会が10月4日に開かれ、作文・図画・習字・標語の4部門で特選・入選作品が決まりました。審査は主催・後援団体の代表者によって行われ、全国の応募作品から選...
-
全国簡易水道協議会は、令和3年度会長表彰の受賞者を公表した。表彰式は11月19日に開かれる簡易水道整備促進全国大会において行われる。 受賞者は次の通り。 【新潟県】佐藤貴人(柏崎市上下水道局施...
-
全国簡易水道協議会(会長=小田祐士岩手県野田村長)は22日、4年度政府予算の確保等に向けた要望活動を行った。 先に政府予算対策合同会議(令和3年度第2回理事会、第1回事務局長会議)で書面決議し...
-
全国簡易水道協議会(会長=小田祐士岩手県野田村長)は政府予算対策合同会議(令和3年度第2回理事会、第1回事務局長会議)を書面審議で行い、令和4年度簡易水道関係政府予算対策など4題の議案を審議・...
-
全国簡易水道協議会は6月17日、東京・永田町の全国町村会館からオンライン形式による令和3年度水道実務講習会を開催した。講演では、厚生労働省水道課の草川祐介課長補佐(当時)が「最近の水道行政の動...
-
全国簡易水道協議会は23日、令和3年度第1回役員会Web会議を開いた。約半数がリモート参加となる中、令和4年度予算獲得に向けて厚生労働省の熊谷和哉水道課長と意見交換を行ったほか、関係府省庁に対...
-
全国簡易水道協議会(会長=小田祐士・岩手県野田村長)が5月26日、松江市内で開催予定だった令和3年度全国簡易水道大会について、新型コロナウイルス感染症の流行状況を踏まえ、開催中止を決定した。