地方公共団体(東北地方)
-
仙北市は8月30日、市内で発生していた断水を全て解消した。 断水は、東北地方北部で同19日から21日にかけて発生した記録的な大雨によるもの。同市上桧木内地区のうち北部水源系統に属する一部エリア...
-
仙台市水道局はこのほど、庁舎で優良建設工事表彰および指定給水装置工事事業者優良表彰にかかる表彰式を開催した。各部門の受賞者に加藤邦治仙台市水道事業管理者から表彰状が送られた。 「仙台市水道局優...
-
福島市上下水道局は、現在策定作業を進めている「ふくしま水道事業ビジョン2026」の素案についてパブリック・コメントを実施し、意見を募っている。募集期間は8日まで。 ビジョン素案の基本理念は「未...
-
仙台市水道局はこのほど、市内で地域の住民を対象に水道管更新工事の現場見学会を開催した。同局での現場見学会は初の試みとなる。ライフラインの老朽化に対する社会的な関心が高まっていることを受け、水道...
-
20団体で構成する全国大規模水道用水供給事業管理者会議は、令和8年予算編成に当たる水道予算の確保等に向け、関係省庁や国会議員への要望活動を展開。7月30日には、群馬県企業局の青木利明水道課長、...
-
前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、東北地方北部では19日から21日にかけて大雨が発生した。仙北市では、19日6時の降り始めから21日5時までの48時間に319mmという記録的な降水量を...
-
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目給水人口Ⅰ.支出規模Ⅱ.令和7年度資本的支出(前年度比) =その内訳①建設改良費 (同) ②企業債償還金(同)③その他(同)Ⅲ.令和7年度建設改良事業の6...
-
日本水道協会7地方支部で順次開催されてきた総会は、5日の関東地方支部を最後にすべて終了した。各支部からの会員提出問題は、10月29日に広島市で開かれる日水協第107回総会に上程される。難局越え...
-
衛星漏水調査を手掛けるジャパン・トゥエンティワン(J21)主催のセミナー「衛星漏調と効率的な維持管理の新潮流」が7月17日、都内で開かれた。同社社員による技術紹介や国内の導入自治体からの活用状...