地方公共団体(東北地方)
-
マイクリップに追加
親子連れでバスツアー 山形市 画像あり
山形市上下水道部は8月2日、今年5月に迎えた水道通水100周年を記念した施設見学バスツアーを開催した。 夏休み中の小学生とその保護者9組が参加し、山形市上下水道施設管理センターを出発後、松原浄...
-
マイクリップに追加
山形市上下水道部は7月30日、今年迎えた通水100周年を記念した「水道サマーフェスティバル」を山形市上下水道施設管理センター南側駐車場で開催し、「山形の水とふれあおう」をテーマとした多彩な体験...
-
マイクリップに追加
水道フェア、4年ぶりに 仙台市 画像あり
仙台市水道局は7月25日、同市・せんだいメディアテークで水道フェア2023を開催し、水道を学べる多数の体験型プログラム等で700人超を集めた。コロナ禍の影響により4年ぶり。今年3月に給水開始か...
-
マイクリップに追加
岩手中部水道企業団は1日、漏水調査等業務委託について公告した。選定は公募型プロポーザル方式で行う。参加申込事業者は単体企業とする。参加申込書類は19日まで。 業務内容は▽漏水調査(標準工法.応...
-
マイクリップに追加
横浜ウォーターは7月26日付で、福島県と「令和5年度福島県水道技術力確保支援事業・水道実務研修業務」契約を締結した。水道設備管理の基礎に係る研修を企画、実施するもの。 業務の背景には、特に中小...
-
マイクリップに追加
宮城県企業局は8月25日、上工下水一体官民連携運営事業「みやぎ型管理運営方式」のモニタリングを行う経営審査委員会(委員長=田邉信之・不動産証券化協会フェロー)の今年度初会合を仙台市内で開いた。...
-
マイクリップに追加
須賀川市上下水道部は今年度から、情報発信の強化とお客さまサービスの向上を図るため、同部独自のHPを開設し、その一環としてパソコンやスマートフォンから使用水量や料金の履歴照会ができるポータルサイ...
-
マイクリップに追加
仙台市水道局は2日、庁舎で令和5年度第1回仙台市水道事業経営検討委員会(委員長=太田正・作新学院大学名誉教授)を開催した。昨年発生した漏水事故の調査報告や、中期経営計画の進捗管理について有識者...
-
マイクリップに追加
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目給水人口Ⅰ.支出規模Ⅱ.令和5年度資本的支出(前年度比) =その内訳①建設改良費 (同) ②企業債償還金(同)③その他(同)Ⅲ.令和5年度建設改良事業の6...