地方行政
-
横浜市と国際協力機構(JICA)の共催で、第5回アジア地域上水道事業幹部フォーラムが22~25日にわたり横浜シンポジアを主会場に開催された。カンボジアのエク・ソンチャン氏をはじめ、東南アジア・...
マイクリップに追加 -
東京水道株式会社(TW)は都立高校と連携した断水体験訓練を実施している。学校側からのオーダーに応じて、仮設給水栓の組み立てや給水袋の使用方法、災害時給水ステーション(給水拠点)からの運搬などを...
-
福山市上下水道局、福山市立大学、JFEエンジニアリングの3者による「工業用水道の処理プロセスにおける環境負荷低減に関する共同研究」での実証試験が7月から始まった。無機凝集剤と有機凝結剤を併用し...
-
大阪府内で唯一水循環基本法に基づく流域水循環計画を策定する大阪狭山市は、水の日を記念して、7月29日に狭山池博物館で水循環学習会を開いた。 学習会では、大阪大学感染症総合教育研究拠点特任教授で...
-
仙台市水道局は2日、庁舎で令和5年度第1回仙台市水道事業経営検討委員会(委員長=太田正・作新学院大学名誉教授)を開催した。昨年発生した漏水事故の調査報告や、中期経営計画の進捗管理について有識者...
-
須賀川市上下水道部は今年度から、情報発信の強化とお客さまサービスの向上を図るため、同部独自のHPを開設し、その一環としてパソコンやスマートフォンから使用水量や料金の履歴照会ができるポータルサイ...
-
スマートメータへかける思い 東京の近代水道創設から今年で125年を迎え、東京都水道局はお客さまに対して、安全で高品質な水を安定的に供給できるようさまざまな取組みを行っています。今回はその中でも私...
-
100周年でロゴ作成 大町市 画像あり
大町市上下水道課は令和6年に水道事業100周年となることを踏まえ、ロゴマークを作成した。同市の上水道事業は大正13年12月に居谷里水源から大町地区に給水を開始し、来年で100周年の節目を迎える...
-
名古屋市上下水道局は10月1日まで、水道水直結の冷水機「常設型金鯱水」の写真投稿キャンペーンを開催している。常設型金鯱水は、名古屋城周辺等市内の5カ所の観光スポットに設置されており、その認知度...