地方公共団体(関東地方)
-
マイクリップに追加
川崎市上下水道局は3月18日、庁舎で水道技能スペシャリスト認定証書授与式を開き、第6期水道技能スペシャリスト9人に大澤太郎上下水道事業管理者(当時)が証書を授与した。配管や漏水修理について特に...
-
マイクリップに追加
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目現在給水人口Ⅰ.7年度予算における支出規模(前年度比)Ⅱ.7年度収益的支出(同)Ⅲ.7年度資本的支出(同) =その内訳 ①建設改良費 (同)②企業債償還金...
-
マイクリップに追加
令和7年度春期人事異動 第一弾 画像あり
水道事業の基盤強化を担う新陣容 札幌市水道局 総務部部長職/さっぽろ水道サービス協会へ派遣(給水部給水装置課長)佐々木徹▽給水部長(南区土木部長)堀内靖康 《総務部》財務課長(消防局総務部課長職...
-
マイクリップに追加
東京水道(TW)は1日、ヒルトン東京(新宿区)で令和7年度入社式を執り行い、150人の新入社員を迎えた。 式では、野田数代表取締役社長があいさつ。同日から東京都水道局があきる野給水事務所の現場...
-
マイクリップに追加
東京都水道局は3月4日、職員表彰、職員提案制度、中島博士記念賞の受賞者に対する合同の表彰式を開いた。また、先行して実施された都庁全体での表彰制度「令和6年度東京都職員表彰」において、職務精励部...
-
マイクリップに追加
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目現在給水人口Ⅰ.7年度予算における支出規模(前年度比)Ⅱ.7年度収益的支出(同)Ⅲ.7年度資本的支出(同) =その内訳 ①建設改良費 (同)②企業債償還金...
-
マイクリップに追加
神奈川県内広域水道企業団は令和7年度、職員採用試験を年4回実施する。また、大学3年生を対象とした「チャレンジ試験」を新設し、これも年4回実施する。両枠の第1回試験の受付は今月16日まで行ってい...
-
マイクリップに追加
北千葉広域水道企業団は28日まで、一般事務・土木・電気・水質(生物)職を募集している。第1次試験を5月18日、第2次試験を6月下旬に予定している。最終合格者は原則令和8年4月1日の採用。 採用...
-
マイクリップに追加
横浜市水道局は、横浜運送(本社=横浜市鶴見区)と「災害時における応急給水に関する協定」を3月6日に締結した。同市の被災時、もしくは他都市で応急給水支援を行う際に、同社の大型タンクローリーでより...