地方公共団体(中部地方)
-
マイクリップに追加
甲府市水道料金等審議会(風間ふたば会長)は、今年5月に諮問を受けた適正な水道料金および下水道使用料について、10月23日、「水道料金は9.37%の引き上げが適切である」などとする答申書を樋口雄...
-
マイクリップに追加
「100年企業目指して」 名古屋上下水道総合サービス(丹下昌彦社長、NAWS)は6日、名古屋市内で60周年記念式典を開催した。名古屋市上下水道局職員・OB、関係企業・団体等から約250人が参加す...
-
マイクリップに追加
長野県と3市1町(長野市、上田市、千曲市、坂城町)で構成する上田長野地域水道事業広域化研究会は3日、長野市内で「上田長野地域水道事業広域化に関するシンポジウム」を開催した。 地域住民らに研究会...
-
マイクリップに追加
長野県企業局と3市1町(長野市、上田市、千曲市、坂城町)は10月18日、長野県庁で第6回上田長野地域水道事業広域化研究会(座長=吉沢正公営企業管理者)を開催し、広域化のあり方、検討状況等に関す...
-
マイクリップに追加
静岡県大井川広域水道企業団は電気職員の追加募集を開始した。申し込みは郵送で、今月17日まで受け付ける。 受験資格は、昭和63年4月2日以降の生まれで、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く)を...
-
マイクリップに追加
伊豆の国市で10月16日夕方、配水池と浄水場の水位計を結ぶ通信装置の異常により、通常は配水池水位低下時に信号を受けて自動運転する浄水場の送水ポンプが作動しなかったことで、韮山地区最大5000世...
-
マイクリップに追加
優良施工者を表彰 岐阜県東部事務所 画像あり
岐阜県東部広域水道事務所は、令和5年度優良工事施工者として柴田土木および松波テクノを岐阜県東部広域水道事務所長表彰に選出し、10月13日、岡田輝彦所長が表彰状を手渡した。 表彰制度は平成19...
-
マイクリップに追加
物価・動力費増の影響大 新潟市水道局はエネルギー価格高騰等の影響を大きく受け、料金改定の検討に急遽着手した。早期の改定が必要な経営状況にあるが、最低限の審議、広報期間を確保する考えから、令和6年...
-
マイクリップに追加
全国水道企業団協議会(会長=吉田延雄阪神水道企業団企業長)は9月28日、静岡市内で第54回企業長・事務局長経営会議を開いた。会員事業体が提案した懇談事項について討議したほか、静岡市上下水道局経...