地方公共団体(関西地方)
-
大阪広域水道企業団は、大学卒程度(土木・設備・水質職)と職務経験者(土木・設備職)の技術職員を19日まで募集している。募集人数は大学卒程度が土木3人・設備6人・水質若干名、職務経験者が土木・設...
-
大阪広域水道企業団は3月27日、「村野浄水場西系浄水施設更新工事」を条件付総合評価一般競争入札で公告した。業務期間は契約締結日から令和15年2月28日まで。参加資格は、3~5者で構成する特定J...
-
大阪市水道局は2月29日、電力スマートメーターの通信インフラを活用した水量計測データの安定通信等に関する関西電力送配電との共同研究を開始した。実施期間は令和9年度末まで。2025年(令和7年)...
-
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目現在給水人口Ⅰ.6年度予算における支出規模(前年度比)Ⅱ.6年度収益的支出(同)Ⅲ.6年度資本的支出(同) =その内訳 ①建設改良費 (同)②企業債償還金...
-
堺市上下水道局は、令和6年度水道事業会計予算規模を約275億円(前年度当初予算比4.3%減)と公表した。うち建設改良費(配水管整備事業費、配水管改良工事費、配水場整備工事費、配水場改良工事費)...
-
堺市上下水道局は、予算・決算事務におけるBPR(業務改革)実行支援業務の事業者を29日まで公募型プロポーザル方式で募集している。今後の局内のBPRの自律的推進に向けたパイロット事業として実施す...
-
クボタ建設は2月27日、同社を代表企業とする特定JVが奈良県水道局と「安堵連絡管第2工区等整備事業」に関する基本協定を締結したことを発表した。基幹管路をDB(=設計・施工一括発注)方式で更新す...
-
奈良県は6日、奈良県広域水道企業団設立準備協議会(会長=山下真・奈良県知事)の今年度第3回会合を奈良市内で開いた。 県域水道一体化に向けた前回協議会での内容や、令和5年2月策定の「奈良県広域水...
-
透析機関と合同訓練 西宮市 画像あり
西宮市上下水道局は2月26日、同市保健所と連携で市内透析医療機関への応急給水訓練を実施した。同市地域防災計画で定めた断水時の緊急性の高い施設への優先給水の規定に基づく迅速な応急給水活動の実施を...