地方公共団体(中国・四国地方)
-
令和4年度春期人事異動 第一弾 画像あり
水道事業の基盤強化を担う新陣容 札幌市水道局 管理者に佐々木氏 水道事業管理者(建設局長)佐々木康之▽総務部長(北区保健福祉部長)福澤将康▽同部営業担当部長(同部保健福祉課長)榊原直志▽同部部長...
-
広島市水道局は、工事受注者向けに毎年開いている建設工事講習を令和3年度はオンラインで行うこととし、3月1~25日にかけて動画と資料を局HPで公開した。新型コロナウイルスの影響を踏まえた効果的な...
-
関東地方●東京都羽村市給水人口5万4553人Ⅰ.支出規模=17億3690万円(96.98%)Ⅱ.収益的支出=8億9910万円(103.67%)Ⅲ.資本的支出=8億3780万円(90.71%)①建...
-
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目現在給水人口Ⅰ.4年度予算における支出規模(前年度比)Ⅱ.4年度収益的支出(同)Ⅲ.4年度資本的支出(同) =その内訳 ①建設改良費 (同)②企業債償還金...
-
福山市上下水道事業経営審議会(会長=堤行彦福山市立大学都市経営学部教授)は、「福山市上下水道事業中長期ビジョン(経営戦略)」(計画期間=平成29~令和8年度)の見直しおよび後期実施計画の策定に...
-
広島市水道局は2月1日、局HPのリニューアルに合わせ、バーチャルで浄水場と水道資料館を見学できるコンテンツを公開した。コロナ禍により実際の見学が難しくなっていることを踏まえて製作したもの。 新...
-
官民連携のDBM浄水場 今治市がDBM方式で整備を進めてきた高橋浄水場(愛称:バリウォーター)が2日から供用開始し、同日に通水式が開かれた。徳永繁樹今治市長をはじめ、事業者のメタウォーターグルー...
-
土木学会インフラメンテンナンス総合委員会(委員長=谷口博昭土木学会会長)は2月28日、「インフラメンテナンス賞」各賞の受賞案件を発表した。水道関係では、松江市上下水道局らによる千本ダム改修工事...
-
広島市水道局は17日、令和4~7年度を計画期間とする中期経営計画を公表し、主要施策や財政収支の見通しを明らかにした。主要施策に係る事業費は総額426.6億円。前計画の406億円から約5%積み増...