地方公共団体(中国・四国地方)
-
松山市公営企業局は11月18日、市之井手浄水場ほか運転等管理委託に関する公募型プロポーザル方式の優先交渉権者にヴェオリア・ジェネッツを特定したことを公表した。この業務は市之井手浄水場ほか運転等...
-
下関市上下水道局は、DBO方式による長府浄水場の全面更新事業を実施する。同浄水場は市内給水量の約80%を担う基幹浄水場で、昭和21年の給水開始以来74年が経過し更新が急務となっている。水需要の...
-
四国電力送配電(本社=高松市)は9月から、水道遠隔検針に係る共同実証試験を香川県広域水道企業団・愛媛県愛南町とそれぞれ開始した。企業団とは高松市内の離島(女木島)で、愛南町とは山間部で、実運用...
-
笠岡市はこのほど、同市の北木島~小飛島間の海底送水管布設替工事の入札結果を公表した。落札者はフソウ岡山営業所。入札は一般競争入札(条件付)で実施した。 この区間の海底送水管は、平成30年度に漏...
-
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目給水人口(1)支出規模(2)令和3年度資本的支出(前年度比) =その内訳①建設改良費 (同) ②企業債償還金(同)③その他(同)(3)令和3年度建設改良事...
-
■アンケート項目給水人口(1)支出規模(2)令和3年度資本的支出(前年度比) =その内訳①建設改良費 (同) ②企業債償還金(同)③その他(同)(3)令和3年度建設改良事業の主な内容(4)令和3...
-
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目給水人口(1)支出規模(2)令和3年度資本的支出(前年度比) =その内訳①建設改良費 (同) ②企業債償還金(同)③その他(同)(3)令和3年度建設改良事...
-
呉市上下水道局は7月30日、局職員向けの令和3年度第1回技術講習会を市庁舎内で開いた。建築設備用ポリエチレンパイプシステム研究会(PWA)の峯川操氏が講師として登壇し、給水装置耐震化対策に関す...
-
山口県企業局は「AIによる導水路点検・診断システム構築業務」について、受託事業者を公募型プロポーザル方式で募集している。同局が管理する工業用水道等の導水路において、AIを活用し通水状態でも点検...