地方公共団体(中国・四国地方)
-
全国でスマートメーター展開 第一環境は、今治市の島嶼部にある鵜島(うしま)で、セルラー系LPWAの一つであるNBーIoT(NIDD)を活用した水道スマートメーターによる自動検針の運用を開始した。...
-
東温市は3月26日、日本建設機械レンタル協会四国支部と「東温市上下水道施設における発電機等の調達に関する協定」を締結した。同日調印式が行われ、加藤章市長と仲田優晴・四国支部長が協定を交わした。...
-
倉敷市水道局と第一環境は3月26日、倉敷市役所で「災害発生時等における応急措置等の応援に関する協定」を締結した。同市において災害が発生する、または発生が予想される場合において応急給水等の応急措...
-
広島県企業局は「水道企業団における水道事業認可申請書及び水利使用許可申請書作成業務」の一般競争入札について公告した。県と15市町による協議が4月から始まり、令和5年4月に事業開始予定の水道企業...
-
広島県および県内15市町は4月26日、「水道事業の統合に関する基本協定」を締結し、首長を構成員とする「広島県水道企業団設立準備協議会」(会長=湯崎英彦広島県知事)の第1回会合をオンラインで開催...
-
令和3年度春期人事異動 第四弾 画像あり
水道事業の基盤強化を担う新陣容 滋賀県 ●近江八幡市水道事業所上下水道課 次長 課長(都市整備部管理調整課長 土木課国・県事業推進室参事兼務)木村哲夫 都市整備部土木課長(課長)中川政弘 ●草津...
-
全国水道企業団協議会(会長=小林眞八戸圏域水道企業団企業長、八戸市長)は、5月27、28日に倉敷市で開催予定としていた第65回総会について、参会方式での開催を取りやめ、書面審議に変更する。 新...
-
令和3年度春期人事異動 第三弾 画像あり
水道事業の基盤強化を担う新陣容 愛知県 ●豊橋市上下水道局 管理者に牧野氏 水道事業および下水道事業管理者(上下水道事業推進監)牧野正樹▽上下水道事業推進監(建設部土木管理課長)前田幸弘▽水道管...
-
広島市水道局は経営改革の一環として、営業所が行う業務の一部(水道料金等収納業務)の委託を1日から実施し、業務の効率化を図ることとした。受託事業者は第一環境。 主な委託業務は、各営業所(中央、安...