企業
-
四日市市上下水道局と横浜ウォーターは、「上下水道事業の技術向上に向けた連携協定」を締結し、7月15日、山本勝久四日市市上下水道事業管理者と同社の鈴木慎哉代表取締役社長が同局庁舎で協定書を交わし...
-
前澤エンジニアリングサービス(7月28日付) 常務取締役管理統括部長=篠崎長洋
-
多久製作所は、自社YouTubeチャンネルに橋梁添架管向け溶接レス耐震性鋼管継手「TASCUL JOINTーER/AS型」のプロモーションビデオをアップロードした。動画は「作業手順」「品質」「...
-
渡辺パイプは、6月30日付でWOTA(本社=東京都)に出資したことを発表した。WOTAは「水問題を構造からとらえ、解決に挑む」を存在意義に掲げるスタートアップ企業。地球上の水資源に関する問題解...
-
JFEエンジニアリングと東京工業大学は7月1日、東京工業大学オープンイノベーション機構の支援のもと、「JFEエンジニアリング カーボンニュートラル協働研究拠点」を大岡山キャンパス内に開設した。...
-
新日本設計(1日付) 取締役東北支社長(上席執行役員東北支社長)山田正幸 【退任】滝沢彰(常務取締役)※常任顧問に
-
TOTOは6月30日から「TOTOミュージアム」のバーチャル見学を開始した。パソコンやスマートフォンから自由に館内を見学できる。 TOTOミュージアムは2015年、同社の創立100周年を記念し...
-
水道機工(6月29日付) 専務取締役=丸山広記▽取締役=鷹栖茂幸▽社外取締役=村上英治 専任理事=石井克昌▽常任理事、プラント事業部副事業部長、東北支店長=細山仁
-
渡辺パイプは、11日付で日製電機(本社=姫路市)の全株式を取得したことを発表した。日製電機は主に関西エリアで空調機器や電気工事資材等の卸売りおよび付帯工事を展開し、地域に強固な基盤を築いている...