企業
-
マイクリップに追加
北陸電力が管理する神通川水系の5ダムで、同社とJFEエンジニアリングが共同開発した「ダム最適運用システム」の運用が始まった。AIで流入量の予測とそれに基づく放流タイミングの提案を行うことにより...
-
マイクリップに追加
岡崎市上下水道局は11日、同市の主要な水道水源である乙川の源流付近で清掃活動を行った。公民連携による水道水源保全事業「未来へつむぐ岡崎の水プロジェクト」の一環。市や連携先の企業・団体から28人...
-
マイクリップに追加
神鋼環境ソリューションは10月から、LGBTなどの性的少数者が法律婚と同様に社内制度を利用できる「ファミリーシップ制度」を導入した。婚姻意思を有し会社に届け出ることで「結婚」、法律上の婚姻関係...
-
マイクリップに追加
キッツは1日、本社を現在の千葉県千葉市美浜区から東京都港区に移転することを明らかにした。移転先は東京汐留ビルディングの5階で、キッツ本社と東京支社、一部のグループ会社が対象となる(千葉営業所は...
-
マイクリップに追加
明電舎のグループ会社・イームル工業(本社=東広島市、山口克昌社長)は、庄原農業協同組合(JA庄原)から小水力発電所の譲渡を受けたことを発表した。現在は稼働を停止しているが、2024年度末までに...
-
マイクリップに追加
水道直結ウォーターサーバーのレンタル事業を行うウォータースタンド(本社=さいたま市)とアサヒ飲料グループのアサヒユウアス(本社=東京・墨田区)は10月31日、戦略的パートナーシップを締結した。...
-
マイクリップに追加
日本ニューロン(岩本泰一社長)は11日、京都府精華町でけいはんなサウスラボ「管路防災研究所」の竣工披露会を開催し、集まった来賓・関係者が竣工を祝した。同研究所は、国内初の管路に特化した研究施設...
-
マイクリップに追加
キッツ(1月1日付) 【機構改革】役員直轄として水素事業部を新設し、バルブ事業統括本部ビジネスプロモーションセンター水素事業推進部(廃止)の業務を移管▽役員直轄として環境ソリューション事業部を...
-
マイクリップに追加
渡辺パイプおよびセディアグループは10月31日、グループの流通ネットワークを活用した日本財団チャリティー自販機の設置推進活動が認められ、同財団から感謝状を受領した。 チャリティー自販機は、飲料...