企業
-
長野県企業局は5月27日、日邦バルブ本社工場(松本市)で令和4年度第1回長野県水道事業実務研修会「日邦バルブ工場見学等研修会」を開き、県内事業体職員らが参加した。事業体職員らは同社の工場を見学...
-
長野県企業局と横浜ウォーターは「持続可能な事業経営の確立に向けた県内水道事業支援に関する包括連携協定」を締結し、1日、長野県庁で須藤俊一企業局と同社の鈴木慎哉代表取締役社長が協定書を手交した。...
-
日水コン水インフラ財団(理事長=野村喜一日水コン会長)は、今年度の助成先として6件の研究や活動を採択し、対象団体などを公表した。助成・支援事業は今年で2回目となる。 対象となるのは地域の水イン...
-
東亜グラウト工業は、衛星データによる漏水検知を手掛けるイスラエルのベンチャー企業・ユーティリス社とパートナー契約を結んだことを明らかにした。同社の日本における正規代理店として、漏水検知システム...
-
変化の時求められる経営戦略とは 日本水道新聞社では、水道・下水道の事業課題のトレンドを捉え、ウェビナーを開催してきました。 今回は、水道・下水道双方における「経営戦略」に焦点を当てます。人口減少...
-
岡崎市は5月11日、第一環境と「上下水道サービスの向上に関する連携協定」を締結し、同市の伊藤茂水道事業及び下水道事業管理者と同社の阿部護中部支店長が協定書を交わした。 協定は、2者が連携および...
-
岡崎市は5月6日、ガバメイツとデジタル化による業務改善の推進に向けて「上下水道事業の業務改善に関する連携協定」を締結した。協定締結によって、危機管理に直結する現場部門を主体とした業務量調査を実...
-
髙橋氏が社長に就任 森田鉄工所 画像あり
森田鉄工所は26日に開かれた定時株主総会および取締役会で、新たな社長に髙橋礼常務取締役が就任することを決定した。前社長の森田昌明氏は取締役会長に就任。 【役員人事】▽取締役会長(代表取締役社長...
-
【衛星利活用とAIで進む 新たな管路管理時代へ(前) ASTERRAセールス・ディレクター Jonathan Jacobi氏 5月26日付】 ■日本での展開 すでに国内におけるサービス展開をはじ...