企業
-
FUSOグループ2社と覚書 日本水道協会は11月26日、フソウおよびアクアパイプテックと新設会場における配水管工技能講習会の開催準備に関する覚書を交わした。同日に調印式が執り行われ、日水協の青木...
-
クボタケミックス(1月1日付) 【機構改革】「SEQ本部」(本拠=堺工場)を新設▽「ものづくり本部」管轄下の「環境安全部」を「SEQ本部」に移管▽「品質保証部」を同本部に移管▽「管更生事業ユニ...
-
石垣は、公益社団法人発明協会の令和6年度「四国地方発明」の表彰において、発明奨励賞を受賞した。11月27日には高知市内で表彰式が行われた。 受賞したのは、スクリュープレスの排出機構制御の開発に...
-
クボタ(北尾裕一社長)は、深海式海水淡水化技術を有する米国のスタートアップ企業に出資したことを発表した。 出資先は2019年に創業した米国・カリフォルニア州のOceanWell社。同社が有する...
-
日本クラウド産業協会(略称=ASPIC、河合輝欣会長)は11月29日、水ingから申請があったクラウドサービス「Sustainable Water CloudⓇ(SWaCⓇ)」について、安全・...
-
損害保険ジャパンは20日、ウェザーニューズ社の水道管凍結予報を活用し、水道管凍結被害の軽減に向けた実証実験を11月下旬から来年2月末までの約3カ月間、北海道で実施すると発表した。 ウェザーニュ...
-
東京海上ホールディングスが建設コンサルタント最大手・日本工営の親会社であるID&Eホールディングスを完全子会社化することが明らかとなった。東京海上ホールディングスが、20日から来年1月15日に...
-
横浜ウォーター(YWC)が受託し、横浜市水道局と連携して実施するJICA課題別研修「アフリカ地域都市上水道技術者養成」が10月21日から11月15日にかけて実施された。 その一環で、11月5日...
-
三機工業(石田博一社長)は15日、来年で同社が創立100周年を迎えることを踏まえて作成したスローガンと記念ロゴを公開した。 同社は、来年の4月22日で創立100周年を迎える。同社ではこれを機に...