企業
-
オリジナル設計は昨年10月1日付でICT開発部をDX推進部に組織改称し、DX(デジタルトランスフォーメーション)を意識した新たなビジネス展開に乗り出した。同部はテクニカルサポート室、プランニン...
-
キッツ(4月1日付) シーパスパイプライン副社長(管理本部経理部長)川口忠昭▽管理本部経理部長(管理本部副本部長付部長)別所研一▽同部副部長(同本部経理部経理システム統括・革新グループ長)牛丸誠
-
NJS(3月26日付予定) 【役員人事】取締役(執行役員グローバル本部長)藤川賢吾 社外監査役(日本ヒューム営業本部副本部長兼セグメント部長※6月に同社執行役員就任予定)渡邊貴信 【退任】豊口...
-
優れた日本企業にスポットを当て、その魅力を紹介する「知られざるガリバー ~エクセレントカンパニーファイル~」(TV東京系列の6局ネット)に栗本鐵工所が登場する。放送は1月30日18時からの30...
-
第2回インフラメンテナンス大賞を受賞した大成機工の「耐震補強金具」が1月20日、NHKによる国際テレビ放送「NHKワールドJAPAN」の科学番組で取り上げられた。全編英語の30分番組「Scie...
-
フジ地中情報は滝沢市と「地域見守り協力協定」を締結し、12月24日に滝沢市内で協定調印式が開かれた。検針等の訪問に合わせて全市民を対象とした見守り体制を構築するもの。異常の発見時は市に通報し、...
-
神戸市水道局と出光興産、横河ソリューションサービスの3者は18日、地域協調型のバーチャルパワープラント(VPP)構築実証事業を開始した。今回の事業は、同市内の水道施設にあるポンプと出光興産が同...
-
フソウホールディングス(フソウHD)は、12月31日付でクボタの100%子会社であるクボタパイプ北日本(本社=札幌市)の全株式を取得した上で、1月1日付で同社の社名を「アクアパイプテック株式会...
-
NJSは1日、全国の水道業務を統括する「水道本部」を本社内に設置した。水道事業に関する事業体ニーズの拡大・多様化を踏まえ、情報の集約と戦略的な業務対応を図る狙い。 水道本部には、改正水道法の施...