地方行政
-
福山市上下水道局は14日、「福山市水道通水100周年記念式典」を市内で開催した。枝広直幹市長をはじめ関係者約200人が参加し、節目を祝した。式典では、琴奏者の楠紀江氏とフルート奏者の宮地美穂氏...
マイクリップに追加 -
マイクリップに追加
横浜ウォーター(YWC)と、関東学院大学地域創生実践研究所長・関東学院大学法学部の牧瀬稔教授は共同で、神奈川県内19事業体に対して「水道事業に関する現状と課題」に関するアンケート調査を実施し、...
-
マイクリップに追加
荒尾市企業局が7月に公募型プロポーザルを公告した「荒尾市水道事業包括委託(第3ステージ)」の選定事業者がメタウォーターを代表企業とするグループに決定した。 同グループの出資企業はメタウォーター...
-
マイクリップに追加
長野県白馬村は、二股浄水場再整備に伴う官民連携に向けたサウンディング型市場調査を実施している。調査票の提出期間は28日まで。メールで提出のこと。 同村の水道事業は、人口減少や職員の減少による執...
-
マイクリップに追加
日本水道協会新潟県支部は10月21日、新潟市内で第141回実務(事務)講習会を開催し、正・賛助会員約35人が聴講した。日頃の業務で感じている疑問や不安の解消を目的とするもの。日水協で創設された...
-
マイクリップに追加
東京都水道局はこのほど、本郷庁舎を会場に、オンラインの併用で水質報告会を開き、局職員や政策連携団体である東京水道株式会社(TW)から水質検査や浄水処理などに関わる12件の調査や研究、取組み状況...
-
マイクリップに追加
さいたま市水道局は10月25日、局庁舎と23号井戸で児童やその保護者に向けた「さいたま市水道局のお仕事体験」を午前・午後と開催した。今年3月に初開催し好評を博したイベントを再び開催した。 今年...
-
マイクリップに追加
大阪市水道局は6日、局職員を対象とした技術セミナーを開催。同局の土木系職員約30人が参加した。日本ダクタイル鉄管協会を講師に迎え、「ICTを活用したダクタイル鉄管管路の施工管理」をテーマに、協...
