企業
-
前澤工業の松原正社長は5日の仕事始めに当たり、年始あいさつを行った。新型コロナの感染防止対策として、社員は本社会議室に分散出席し、出先事務所等とも画面を通じて新年展望を共有した。 概要は次の通...
-
栗本鐵工所(1月1日付) 【機構改革】CSR準備委員会を新設 【人事異動】CSR準備委員会委員長(鉄管事業部副事業部長〈特命・海外・水ビジネス担当〉兼クリモトロジスティックス出向〈取締役〉)藤本幸隆
-
荏原実業(1月1日付) 荏原実業パワー代表取締役社長(常務執行役員新会社設立準備室長)蔵見義晴 計測器・医療本部副本部長兼開発部長(計測器・医療本部開発部長)會田桐▽省エネ機器事業本部省エネブ...
-
愛知時計電機(1日付) 技術本部製造技術部長(技術本部製造技術部副部長)濵崎克也
-
JFEエンジニアリングは、三井E&Sエンジニアリングの子会社である三井E&S環境エンジニアリング(MKE)の全株式を取得することで合意した。取得日は来年4月1日の予定。 MKEは、ごみ焼却や水...
-
堀氏が社長に就任 日本水道設計社 画像あり
日本水道設計社の代表取締役社長に、11月30日付で前常務取締役の堀安弘氏が就任した。前社長の小林信五氏は代表取締役会長に就いた。 同日付の役員人事は次の通り。 代表取締役会長(代表取締役社長)...
-
東京ガス、大阪ガス、東邦ガスの3社は、検針・閉栓業務の効率化や災害時等におけるレジリエンス向上などを目的に、都市ガス事業におけるスマートメーターシステムの共同開発について合意した。水道など他イ...
-
JFEエンジニアリングは、独自開発したデマンドレスポンス(DR)対応レコメンドシステムを配水量需要予測に搭載し、水道の安定供給を維持しながら電力会社からの短期節電要請に応えられることを、福山市...
-
熊本市上下水道局では6月から12月にかけて、日立製作所と「超高感度振動センサを活用した漏水検知共同研究」を進めている。この小型センサは磁石で弁栓類に取り付けるもので、振動から漏水発生の可能性が...