企業
-
明和工業(本社=新潟市、関根聡史社長)、日本ウォーターテックス(同=幸手市、佐藤亮社長)、BSNアイネット(同=新潟市、南雲俊介社長)は、それぞれの得意領域を生かし、各社のサービス提案力の強化...
-
クボタ(1月1日付) 【機構改革】〈水環境事業本部〉パイプインフラ事業部パイプインフラ生産技術開発部の本拠を枚方製造所から阪神工場へ変更▽環境プラント事業ユニットにポンプ設計開発部を新設、ポン...
-
神戸営業所を開設 フソウ 画像あり
フソウは神戸営業所(三木秀一所長)を開設し、4日から営業を開始した。水道に関する管材・バルブ類の資機材販売や配送サービスなどを5人体制で行っていく。これにより兵庫県下における営業基盤の拡大と伸...
-
前田建設工業は、フランス・スエズ社とともに両社を含むコンソーシアムを形成し、宮城県上工下水一体官民連携運営事業「みやぎ型管理運営方式」の公募に応募していることを明らかにした。 前田建設工業は7...
-
去る11月4日、アメリカ合衆国大統領選挙が行われ、民主党のジョー・バイデン氏が勝利した。不思議だったのは、共和党のドナルド・トランプ氏が「選挙が乗っ取られている」などと根も葉もない噂話を根拠に...
-
セントラル科学の代表取締役社長に、11月27日付で前取締役技術担当の江原康夫氏が就任した。前社長の菊地知男氏は取締役に就いた。 【江原康夫(えはら・やすお)氏の略歴】日本大学文理学部化学科卒。...
-
東京水道は日本リユースシステム、認定NPO法人「世界の子どもにワクチンを 日本委員会」(JCV)らが実施するプロジェクト「古着deワクチン」への貢献が評価され、10月23日にJCVの剱持睦子理...
-
東京都の政策連携団体である東京水道株式会社は10月23日、今年4月の会社発足以来初めてとなる全管理職会議を開いた。野田数社長の講話や東京都水道局職員部の山村智史コンプライアンス監理担当課長によ...
-
森松工業らの共同企業体が小松市上下水道局から受注した丸の内配水場内の配水池更新工事が完了し、10月31日に新配水池の通水式が開かれた。式には和田愼司市長など関係者が出席し、テープカットを行った...