業界団体
-
全国さく井協会(足立敏之会長)は、本部事務所および中央支部事務所を5日から移転する。 移転後の住所、電話番号、FAX番号は次の通り。 住所=東京都港区新橋6-12-7新橋SDビル6階 TEL=...
-
千葉県管工事業協同組合連合会(臼倉進会長)は6月26日、千葉市内で第49回通常総会を開催。各種訓練・講習会の開催等により会員団体の技術・技能向上に努めるなどの今年度事業計画を決めた。 昨年度は...
-
世界ステンレス協会の2024年インダストリー・アワードのサステナビリティ賞において前橋市の敷島浄水場配水塔が金賞を受賞した。 同配水塔は、日鉄ステンレスのステンレス鋼厚板が使用されており、森松...
-
日本オゾン協会は6月13、14日、京都市内で第33回年次研究講演会を開催した。13日の浄水処理関係のセッションでは、オゾン処理を導入している事業体等が5編の発表を行った。 龍谷大学先端理工学部...
-
日本オゾン協会は6月13日、京都市内で第23回総会を開催し、昨年度の事業報告と今年度の事業計画、役員の変更について審議、承認した。 昨年度は、オゾン安全管理士講習会を定期開催の3回(東京2回、...
-
日本紫外線水処理技術協会(JUVA、会長=堀田秋廣フナテック顧問)は6月24日、都内で令和6年度定時総会を開催。表流水への一層のUV処理普及等に努める内容の今年度事業計画を決めた。 事業報告に...
-
全国水道管内カメラ調査協会(杉戸大作会長)は6月26日、仙台市内のホテルで2024年度全員協議会を行い、管内カメラ調査における技術講習や評価認定など普及拡大に向けた今年度事業計画・予算を決定し...
-
全国漏水調査協会(秋山博和会長)は6月14日、都内で定期総会を開き、水道管路の効率的な維持管理の促進に寄与し、漏水調査業の健全な発展を図ることを柱とした令和6年度事業計画案を審議、了承した。 ...
-
日本水道運営管理協会(飯嶋宣雄会長)は3日、第14回定時社員総会を開き、3件の報告事項と2件の決議事項を承認した。総会後には講演会が開かれ、国土交通省水管理・国土保全局上下水道審議官グループ水...