業界団体
-
日水協・水団連、神戸市長を訪問 画像あり
日本水道協会の令和6年度全国会議(10月9~11日)が1カ月後に迫った9日、青木秀幸理事長が開催地・神戸市の久元喜造市長を表敬訪問した。水道展の主催者である日本水道工業団体連合会の北尾裕一会長...
-
自民党水道事業促進議員連盟(会長=田村憲久衆議院議員)は6日、第23回総会を衆議院第一議員会館で開いた。国土交通省・環境省に対して令和7年度水道関係予算の概算要求等に関するヒアリングを行ったほ...
-
滋賀バルブ協同組合は、令和6年上期(1~6月)におけるバルブ生産高調査の結果を公表した。調査対象は会員のバルブメーカー23社。生産高は前年同期比5億8061万円(3.9%)増の152億6513...
-
日本バルブ工業会(西岡利明会長)は7月25日、長久手市の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で植樹イベント(セレモニー)を開催した。同工業会は3年をかけて同公園内に「バルブの森」を作っていく計...
-
全国設備業DX推進会はこのほど、第9回定時総会を開き、前期の活動報告ならびに今期の活動計画と体制などを共有した。役員改選では前期から引き続き、千田新一会長(協栄電工)を選任した。千田会長は「協...
-
全国さく井協会(会長=足立敏之参議院議員)はこのほど、都内で第50回定時社員総会を開催し、昨年度の事業実施状況や今年度の事業など5議案を審議、承認した。 冒頭あいさつに立った足立会長は「内閣府...
-
全国管工事業協同組合連合会青年部協議会(廣田勝義会長)は3日、金沢市内で第28回通常総会と研修会を開き、青年部会員をはじめ全国から300人を超える関係者が参集し、会員間の懇親、経営・技術に関す...
-
ハイブリッドシステム工法協会(井上繁則会長)は7月19日、大阪市内で第6回総会を開催し、令和6年度事業計画案などを審議、原案通り承認した。 冒頭、井上会長が挨拶。「一次覆工が推進とシールド工法...
-
日本配管工事業団体連合会(日管連)は7月19日、仙台市内で第19回定時総会を開き、令和5年度の事業・決算報告、6年度の事業計画案など計8議案が審議・承認された。 令和5年度事業報告では、主な活...