業界団体
-
日本内圧管更生工法協会(会長=中村研一・大成ロテック営業本部顧問)は18日、2024年度通常総会を都内で開き、季節感路の更生工法「スーパーReパイプ工法」の技術向上と普及に向けた令和6年度の事...
-
日本水道運営管理協会(飯嶋宣雄会長)は、10月8日から行う「2024年度水道施設管理技士(浄水・管路)受験講習会」の参加者を募集している。 講習会はオンラインで配信(オンデマンド配信)。定員は...
-
日本水中ロボット調査清掃協会(会長=田中芳章SSKファシリティーズ代表取締役会長)は6月13日、都内で第9回定時会員総会を開催。配水池内の調査・清掃における水中ロボット工法の安全性・信頼性の高...
-
WSP規格として制定、発刊 日本水道鋼管協会(WSP)は6月28日、「水管橋点検・評価マニュアル(WSP 082―2024)」を発刊した。各水道事業体が合理的かつ効率的な水管橋等の維持管理を行う...
-
千葉県上下水道インフラ整備協会(臼倉進会長)は5月30日、千葉市内で第10回社員総会を開催した。各種講習会の開催により会員の一層の技術力向上に努めるとともに、災害対応力の強化も図る。 能登半島...
-
日本水道管路更生技術協会(会長=野村充伸フソウ取締役会長)は6月14日、都内で第3回通常総会を開催。工法の普及促進やAーJUMPへの対応等に努める内容の今年度事業計画等を決めた。 同協会は、管...
-
水道バルブ工業会(吉岡榮司会長)は6月14日、札幌市内のホテルで第65回定期総会を開催し、事業体向けの技術講習会を強力に推進するなどバルブ類需要の喚起を促し業界基盤の強化を図っていく今年度事業...
-
全国管工機材商業連合会(管機連、橋本政昭会長)は6月17日、第12回定時社員総会を開いた。議案審議では令和5年度事業報告および決算関係書類、令和6年度事業計画および収支予算―を含む7議案につい...
-
全国管工事業協同組合連合会(全管連、藤川幸造会長)は6月20日に第358回理事会を都内で開き、7月18日に松江市で開かれる第64回通常総会・令和6年度全国大会に提出する今年度の事業計画等の議案...