業界団体
-
全国管工事業協同組合連合会(藤川幸造会長)は4日、長野県軽井沢町で第62回通常総会および全国大会を開いた。総会では令和3年度の事業報告や決算、令和4年度の事業計画や収支予算のほか、全管連設立以...
-
日本水道工業団体連合会は1日と15日、横浜市水道局中村ウォータープラザで上水道基礎専門研修を開催した。水団連会員企業において新たに水道事業に関わる社員らは水道施設の仕組み等さまざまな知識を座学...
-
日本オゾン協会は6月22日に第21回総会を開き、昨年度の事業報告、今年度の事業計画などを決議した。今年度はすでに年次研究講演会を大阪市内で開催したほか、認定事業や技術講習会等を行っていく。 昨...
-
日本オゾン協会は6月22~23日、第31回年次研究講演会を大阪市内で開き、オゾンに関する約30編の発表が行われた。約110人が参加した。 冒頭、増子敦会長があいさつ。盛況に謝意を述べるとともに...
-
宮城県管工業協同組合は6月21~23日の3日間、配水用ポリエチレンパイプシステム協会(POLITEC)の協力のもと、配水用ポリエチレン管の施工講習会を仙台市内で開いた。 出席者は座学で基本技術...
-
全国設備業DX推進会は、建設業・設備業向けの「インボイス制度・入札の制度改正・IT導入補助金」Webセミナーを7月14日に開催する。来年から導入・改正される制度を中心に、コストを抑えた対策など...
-
全国上下水道コンサルタント協会は6月9日に第41回定時社員総会を開き、昨年度の事業・決算と今年度の事業計画・予算に関する報告の後、任期満了に伴う役員改選などを決議した。今年度は、5月に策定した...
-
全国上下水道コンサルタント協会は、協会と水コンサルタント(会員)の活動方針を示す「水コン協ビジョン2015ー2025」の第三期中期行動計画を公表した。計画期間は今年度からの3年間。現行ビジョン...
-
浄水技術研究会は今月27日、5月25日付で就任した大垣眞一郎会長(東京大学名誉教授、前・水道技術研究センター理事長)による講演会を都内で開催する。テーマは「浄水技術のさらなる展開のために~とら...