業界団体
-
全国給水衛生検査協会(給衛協)は3月10日、東京・大田区産業プラザで令和6年度「飲料水検査精度管理調査に関する研修会」を開催する。国立医薬品食品衛生研究所の小林憲弘室長が「水道水質検査方法と精...
-
全国給水衛生検査協会(給衛協)はこのほど、都内で「簡易専用水道検査全国技術研究発表会」を開催。14題の発表と国土交通省の特別講演が行われた。 奥村明雄会長は「貯水槽において、自治体が補助制度を...
-
日本ダクタイル鉄管協会関西支部は1月24日、大阪市内でセミナーを開催し、一橋大学客員教授・土木学会インフラファイナンス研究小委員会委員長の安間匡明氏と、岐阜大学工学部社会基盤工学科の能島暢呂教...
-
関東配管工事業協同組合(西尾雄二理事長)は1月28日、東京・港区の芝パークホテルで令和7年新年賀詞交歓会を開催した。 冒頭あいさつに立った西尾理事長は、昨年の建設業界について、人手不足や資機材...
-
日本金属継手協会(崎山幹夫会長)は1月8日、都内で令和7年新年賀詞交歓会を開催した。 はじめに、崎山会長は「昨年は、能登半島地震および同じく能登での豪雨、それから日向灘地震を受けた南海トラフ地...
-
パルテム技術協会は新年を迎え各支部で賀詞交歓会を開催。会員間で交流を深めつつ、管更生事業の発展に向けた期待を語り合った。関西支部 関西支部(岩﨑宏保支部長)は1月16日に、大阪市内で賀詞交歓会...
-
東京都水道請負工事連絡会(貝澤二郎代表理事)は1月16日、都内で令和7年新春賀詞交歓会を開催。西山智之東京都水道局長をはじめ大勢の来賓が訪れ、新年の開始を祝った。 はじめに、貝澤代表理事は「昨...
-
日本水道工業団体連合会は21日、日本水道会館で第56回表彰委員会(委員長=中西総一郎・栗本鐵工所執行役員パイプシステム事業部長)を開いた。 水団連の運営・活動の活性化に向けた正副会長会議におけ...
-
市民と防災で連携 横浜市管工事組合 画像あり
横浜市管工事組合(石田隆理事長)は9日、横浜市内のホテルで新年賀詞交歓会を開催し、来賓の山中竹春横浜市長をはじめ189人が出席した。 あいさつに立った石田理事長は、同組合における令和6年能登半...