業界団体
-
日本水道工業団体連合会が12月4日に開催した第178回広報宣伝委員会で、今年の広島水道展の概要について報告された。 日程は10月29~31日、会場はひろしまゲートパーク(旧広島市民球場跡地公園...
-
議員ら多数の来賓も 日本水道工業団体連合会(水団連)ら上・工・下水道関係5団体は7日、東京・千代田区の東京會舘で新年名刺交換会を開催し、約900人が出席した。上下水道一体という新たな歴史的転換点...
-
名古屋市上下水道局は能登豪雨に対する応援活動を12月4日に終えたことを踏まえ、活動に協力した名古屋建設業協会(名建協)、名古屋上下水道総合サービス(NAWS)に対する感謝状贈呈式を同月26日に...
-
東京都水道請負工事連絡会(貝澤二郎理事長)は11月8日、都内の同連絡会事務所および川崎市内で令和6年度防災訓練を開催した。同連絡会は、東京都水道局が指定する給水装置工事事業者で組織される。 訓...
-
日本水道協会は、職員の水道分野におけるDX技術に対する理解を深めるため、12月12日に日本ダクタイル鉄管協会(JDPA)を講師とした研修会を開いた。 日水協の技術・事務双方の職員が参加し、JD...
-
足立敏之さん(あだち・としゆき=参議院議員、全国さく井協会会長)昨年12月27日、渡航先のモルディブで死去。70歳。通夜は10日18時、葬儀は11日10時30分から港区・芝公園の増上寺光摂殿で...
-
人口減少や執行体制の脆弱化、増大する老朽化施設、頻発化する自然災害への対応等といった課題に加え、脱炭素化への貢献、汚泥の肥料利用拡大、そして新たな官民連携の枠組みであるウォーターPPPの導入な...
-
公益財団法人京都産業21(上田輝久理事長)は11月12日、令和6年度京都中小企業技術顕彰表彰式を京都市内で開催した。日本ニューロン(岩本泰一代表取締役)の極短面型防災継手「MCジョイント」が京...
-
配水用ポリエチレンパイプシステム協会(POLITEC、髙山純会長)は11月26日、都内で中間報告臨時理事会を開催し、今年度前半の協会活動や需要動向等が報告された。DX等のソフト面にもより力を入...