地方行政
-
東京都水道局は28日、令和7~10年度におけるスマートメータの設置方針や取組みの方向性を整理した「水道スマートメータ実装方針」を公表した。4カ年で学校、公園などの公共施設や検針困難箇所、新築住...
-
東京水道(TW)は2月20日、新宿区内で創立5周年記念式典を開いた。会場には、続いて開かれる同社全管理職会議に出席する管理職一同が集まる中、野田数社長、西山智之東京都水道局長があいさつに立ち、...
-
能登半島地震や豪雨の被災地に早期から精力的な支援を展開してきた名古屋市上下水道局。 その傍ら、令和6年度早々に有識者を交えた「上下水道事業審議会」を立ち上げ、持続可能な上下水道システムの構築に...
-
滋賀県水道協会は7日、令和6年度近畿府県水道事業合同研修会(後援=滋賀県、全国簡易水道協議会)を大津市内で開いた。水道事業・用水供給事業に携わる水道担当職員や水道行政担当職員等を対象に、水道事...
-
唐津市上下水道局は2月20日、全国漏水調査協会と「地震災害時等における漏水調査技術職員の派遣に関する協定」を締結した。地震などの災害発生で同市が管理する管路に被害が出た場合に、同市の要請に基づ...