国土交通省
-
国土交通省・総務省・デジタル庁は、全国の水道事業・水道用水供給事業に関する基本情報や経営状況、家庭用水道料金、施設の老朽化率などの各種データ・指標を図表で可視化した「水道事業等の経営に関するダ...
-
国土交通省は、令和7年度「上下水道一体革新的技術実証事業」(ABーCross)で実規模実証を行う「分散型システム」を採択した。 採択事業は①中山間部における分散型水循環システムの実証研究(実施...
-
国土交通省は9日、令和7年「建設事業関係功労者等国土交通大臣表彰」の受賞者を公表した。受賞者は242人。 このうち本紙関係分は次の通り。 【専門工事業関係】小川一彦(共立設備代表取締役、秋田県...
-
上下相互にキャッチアップ 1日付で就任した国土交通省の石井宏幸上下水道審議官が9日、専門紙の合同インタビューに応じ、上下水道一体を旗印に進める今後の施策の方針と組織運営の意気込みを語った。 ◇ ...
-
国土交通省水道事業課は、漏水調査や管路劣化診断に関するDX技術の導入推進に資するべく「DX技術を用いた漏水調査等のスクリーニング技術についての導入の手引き」を策定し、HP上で公表した。優れた成...
-
日本水道工業団体連合会(水団連、会長=北尾裕一クボタ社長)は6月12日、関係国会議員および国土交通・総務・経済産業・環境の関係4省に対し、令和8年度の上・工・下水道政府関係予算に関する要望活動...
-
国土交通大学校・環境省は、今秋に実施する「水道工学研修」の受講者を募集している。 この研修は、水道工学に関する基礎的事項の理解と最新の専門知識・技術の習得を目的として長年にわたり国立保健医療科...
-
国土交通省(10日付) 大臣官房審議官/技術、水管理・国土保全局担当(水管理・国土保全局河川環境課長)小島優
-
国土技術政策総合研究所上下水道研究部(1日付) 部長(上下水道研究官)小川文章▽上下水道研究官(外務省在インド国日本大使館参事官 在ブータン日本国大使館併任)津森ジュン 【退職】三宮武(部長)