日本水道協会・関係団体
-
新旧理事長が職員にメッセージ 日水協 画像あり
日水協第100回総会から一夜が明けた24日、青木秀幸理事長と吉田永顧問が協会職員を前にあいさつした。 吉田顧問は、「皆さまをはじめ、すでに退職された方や事業体から研修派遣で来ていただいてすでに...
マイクリップに追加 -
日水協は、今年10月19~21日にかけて「ポートメッセなごや」で開催する令和4年度全国会議の開催概要を明らかにした。 初日に開かれる第101回総会では、今般の第100回総会で承認された新役員を...
-
日本水道協会は23日、第100回総会を東京・千代田区の砂防会館別館「シェーンバッハ・サボー」で開催し、令和5年6月総会までを任期とする新たな役員を選任したほか、3年度会計決算を承認した。総会の...
-
日本水道協会は8日、水道事業管理者協議会をオンライン併用により開催した。全国から34事業体の管理者・水道所管部署の長らが参加し、最新の事業課題について情報交換を図った。 開催に当たり、日水協の...
-
日本水道協会は、令和4年度水道イノベーション賞について、当初の応募期限としていた6月10日以降も複数の会員事業体から相談を受けていることを踏まえ、応募期限を6月24日まで延長した。 募集要領・...
-
日本水道協会関東地方支部は、令和4年度の水質研究発表会をコロナ禍での感染拡大リスクを踏まえ動画公開形式(オンデマンド配信)で行うに当たり、発表論文を募集する。発表の申込期間は7月1~29日、発...
-
日本水道協会は1日、公明党「新たな防災・減災・復興政策検討委員会」「防災・減災・国土強靱化推進プロジェクトチーム」の第4回合同会議に土地改良・森林・漁業・教育分野の団体とともに出席し、水道事業...
-
日本水道協会は、水道施設耐震工法指針・解説改訂特別調査委員会(委員長=大町達夫東京工業大学名誉教授)で2018年11月から改訂作業を進めてきた「水道施設耐震工法指針・解説2022年版」の発刊を...
-
7日に開かれた日本水道協会理事会の席上、吉田永理事長が今月23日に開催する第100回総会をもって退任する意向を示した。吉田理事長は「これまで皆さまには一方ならぬご支援、ご協力を賜り、心より感謝...