地方公共団体(関東地方)
-
グループ一丸でイベント 東京都 画像あり
東京都水道局は水道週間にちなみ、6月を「水道ふれあい月間」と位置付けており、月内に区部21カ所、多摩地区5カ所で街角イベントを開く。また1日には武蔵村山市内、8日には江東区内のショッピングモー...
マイクリップに追加 -
横浜市水道局は7日、市役所アトリウムで水道週間イベントを開催した。同局に用水供給を行う神奈川県内広域水道企業団や、DB事業の受注企業らも参画しながら子ども向けに多数の体験型コーナーを設置し、多...
-
基幹施設を一般開放 安中市 画像あり
安中市上下水道部は1日、水道週間に合わせ、毎年恒例となっている久保井戸浄水場の一般開放イベントを開催した。場内見学のほか、応急給水体験や利き水、緊急用小型浄水器の実演などが行われ、親子連れの市...
-
東京都水道局は9日、都庁での対面とオンラインの併用で、東京都水道事業運営戦略検討会議の第19回会合を開いた。 同局は来年度に向けて「東京水道施設整備マスタープラン」の改定作業、「東京水道経営プ...
-
神奈川県内広域水道企業団は職員採用に当たり今年度第2回目の「I種試験」「チャレンジ試験」の受験案内を開始した。いずれも7月9日17時までに、同企業団の採用試験専門サイトからの申し込みと、郵送ま...
-
川崎市上下水道局は5月9日、本庁舎で「令和7年度川崎市上下水道局業務改善・研究発表会(水道部門)」を開催した。同発表会は平成16年度から始まり、今年度で20回目の開催。職員の専門的な知識・技術...
-
全国19大都市で構成する大都市水道局大規模災害対策検討会の令和7年度第1回会合が5月29日に宮崎市内で開かれた。国土交通省水管理・国土保全局防災課、水道事業課の担当者も参加する中、九州地方の4...
-
全国水道企業団協議会(会長=吉田延雄阪神水道企業団企業長)は20日、日本水道会館で第200回役員会を開いた。5月22日の第69回総会で取りまとめた要望書「水道の強靱化に向けて」に盛り込んだ各項...
-
吉川市水道課は、水道事業料金徴収・浄水場運転監視等業務委託に係る公募型プロポーザルの参加事業者を募集している。説明会・現地見学会申込期間は6月18日まで。応募資格確認申請書の受付期間は6月11...