地方公共団体(関東地方)
-
東京都水道局は2月2日、新宿区内で令和4年度イメージアップコンクールの表彰式を開催した。昨年12月に開かれた最終審査会を経て決定した最優秀賞2件、優秀賞2件、優良賞8件、アイデア賞2件と、事例...
マイクリップに追加 -
神奈川県は2月16日、横浜市内で「神奈川県水道ビジョン検討会」(会長=小泉明・東京都立大学特任教授)の第4回会合を開き、神奈川県水道ビジョン(改定)骨子案などについて委員から意見を聴取した。 ...
-
東京都水道局は2月1日、令和4年度第2回東京水道グループコンプライアンス有識者委員会(委員長=幸田雅治・紀尾井町法律事務所弁護士)を開催した。内部統制への取組みと構造的課題への東京水道グループ...
-
神奈川県企業庁は2月8日、神奈川県庁で神奈川県営水道事業審議会(会長=小泉明・東京都立大学都市環境学部特任教授)の第5回会合を開き、長期構想骨子案について大筋で了承したほか、諮問内容を踏まえ作...
-
北千葉広域水道企業団は令和5年度予算を公表した。安定供給継続のための導送水管更新や、既存施設の着実な保全・更新とともに、事業を取り巻く環境変化を捉えた施設改良等を予定。特に送水管は更新に向けた...
-
水戸市上下水道局水道部は2、3日の両日にわたり、水戸市内で「指定給水装置工事事業者研修会」を開いた。 給水装置工事事業者に対する研修は、平成20年3月に厚生労働省から通知された「給水装置工事事...
-
ラオス水道関係者による本邦水道水質管理業務に関する来日研修が1月30日~2月9日の9日間にわたって行われた。同国の水道公社における水道事業計画実施能力の向上等に向けて首都圏4事業体が参画するJ...
-
神奈川県内広域水道企業団は令和5年度予算を公表した。現行実施計画の中間年度として、かながわ広域水道ビジョンに掲げる「最適な水道システム」の実現に向け、5事業者共有の施設整備計画の策定を目指す。...
-
千葉県企業局は、令和5年度当初予算案を公表した。上水道事業では中期経営計画(令和3~7年度)の基本目標である①「強靱」な水道の構築②「安全」な水の供給③お客様からの「信頼」の確保――に取り組ん...