企業
-
新たな成長過程を描く 水研はこの4月で創業55周年を迎えた。数々の斬新なアイデアに基づく同社の製品は、国内外で活躍を続けている。55周年を機に、佐藤社長に今後への抱負等を聞いた。 ◇ ―この55...
-
FUSOグループが昨年7月より高松市郷東地区で建設を進めてきた研修施設が竣工した。 同施設は、水インフラ等の技能研修や安全教育、社員の技術・知識の向上の場として整備されたもの。地域住民が上下水...
-
日水コン(6月17日付) 執行役員〈社長特命担当〉(執行役員コーポレート本部副本部長兼コーポレート本部経営企画部長)椙道夫▽執行役員コーポレート本部副本部長兼同本部経営企画部長兼同本部情報企画...
-
前田バルブ工業は20日、取締役会を開き、前田崇統代表取締役副社長の代表取締役社長への就任を決めた。就任は同日付。代表取締役社長だった前田康雄氏は代表取締役会長に就いた。 【前田崇統(まえだ・た...
-
岩田地崎建設(岩田圭剛社長)は5月31日、岩見沢市内で「緑の水田プロジェクト」田植えバスツアーを開催。同社職員およびその家族ら70人が参加した。 同プロジェクトは、耕作放棄地を水田に甦らせ、生...
-
「葉隠」胸に誠重ねる 人材確保のための企業認知や地域密着での事業展開を前に、まずは対外的な信用獲得を見据え昨年には東証上場を果たすなど、パブリックカンパニーを目指す中で新たな船出を迎えた水コンサ...
-
水道標準プラットフォーム(水道標準PF)サービスを提供するJECCは、標準PF上で蓄積された標準データの利活用によるDX推進の実証に取り組んでいる。既に奈良市企業局、安川オートメーション・ドラ...
-
クボタ(7月1日付) 《水環境カンパニーパイプシステム事業部》 【機構改革】▽パイプシステム営業推進部を廃止し、その機能を「パイプシステム事業推進部」に移管▽「パイプシステム製造ユニット」を新...
-
キッツエスジーエスは、キッツグループの連携強化と業務効率向上を目的に東京支店を移転させる。9月1日の予定。同支店の移転に伴い、キッツをはじめとするグループ各社が集約される。 新住所は次の通り。...