総合
-
内閣官房水循環政策本部事務局は4日、「災害時における地下水等活用推進に向けた有識者会議」(座長=遠藤崇浩大阪公立大学現代システム科学域教授)の第3回会合を開き、「災害時地下水利用ガイドライン―...
マイクリップに追加 -
日本水道協会は、1月27日に広報専門委員会、同29日に人材マネジメント専門委員会を開き、効果的な人材確保・育成の一助となるよう作成する学生向け・首長部局向け説明資料を取りまとめた。事務常設調査...
-
業務フロー、実事例を解説 日本水道協会は1月21日、工務常設調査委員会(委員長=鈴木雅彦横浜市水道局担当理事)の第206回会合を開き、今年7月に発刊する「設備更新の手引書―円滑な設備更新と脱炭素...
-
日本水道協会は、会員事業体を対象とした各種保険制度の加入申込みを受け付けている。保険期間は今年4月1日または5月1日から1年間。例年の加入団体数が最も多い「水道賠償責任保険」には、基本補償(自...
-
これまで国立保健医療科学院生活環境研究部において実施されてきた水道関係の各種研修について、令和7年度から国土交通大学校と環境調査研修所に移管されることがわかった。 「水道工学研修」は国交大建設...