総合
-
日本水道協会は17日、事務常設調査委員会(委員長=伊賀上一馬福岡市水道局総務部長)の第152回会合を開いた。経営調査専門委員会が取りまとめた「水道料金算定要領」の改定案を審議・承認するとともに...
マイクリップに追加 -
日本水道協会が運営する「水道施設管理技士」制度の1・2級が、14日付で国土交通省の登録資格(公共工事に関する調査および設計等の品質確保に資する技術者資格)となった。水道事業における技術力の確保...
-
下野市の石橋第2配水区域内で採取した浄水から、PFOS・PFOAが暫定目標値(両物質の合算で50ng/ℓ以下)を超過する濃度で検出された。同市の上下水道局では、水質改善に取り組むとともに、その...
-
国土交通省は10日、令和6年度第2回上下水道事業経営セミナーをオンラインで開催した。このセミナーは、将来にわたって上下水道サービスを維持するための「経営人材」の育成を目的としており、昨年9月か...
-
内閣府地方分権改革推進室は、地方公共団体への事務・権限の委譲や規制緩和に関する制度改正の提案を募集している。都道府県や市町村、一部事務組合、広域連合等が応募できる。受付は4月18日まで。 この...