産業
-
水道技術研究センター(JWRC)は3月24日、都内で「強靱で高度な水道管路システムの構築に関する研究(STAMPSプロジェクト)」の第2回研究推進委員会(全体会議、委員長=小泉明東京都立大学都...
マイクリップに追加 -
クボタは1日、同社および国内グループ会社の新入社員を対象に入社式を行った。 訓示で北尾裕一代表取締役社長は「当社は創業当時、伝染病が蔓延し水道整備が急がれている中で、日本で初めて水道用鋳鉄管の...
-
TOTOは1日、2025年度TOTOグループ入社式を開催。同日、代表取締役社長執行役員に就任した田村信也氏が新入社員を前にあいさつした。 田村新社長は「TOTOグループは何のためにあるのか、T...
-
メタウォーターは1日、入社式を開催。山口賢二代表取締役社長が新入社員にメッセージを伝えた。 山口社長は「当社は、上下水道やゴミのリサイクル施設など、人々の暮らしに欠かせない社会インフラに携わっ...
-
水ingエンジニアリングは、このほど開催された第16回水ソリューション総合展「InterAqua 2025」で、食品製造工場等における含油排水処理に関するセミナーを開催した。セミナーのタイトル...
-
アジレント・テクノロジーと林純薬工業は24日、共催で「水道水質・環境分析セミナー2025~告示法・通知法のポイント・最新の検査法や知見を学ぶ~」を開催する。 特別講演では、国立医薬品食品衛生研...
-
アイスピグ関東地域協会(桑木大輔会長)では、上下水道事業体を対象とした洗浄トライアルキャンペーンを受け付けている。繁忙期前の4~9月の期間限定で、アイスピグ1単位(特殊アイスシャーベット2.2...