地方行政
-
松江市上下水道局は4月22日、「松江市公共料金に関する審議会」(会長=岩本浩史島根県立大学教授)の第3回会合を開き、昨年12月に諮問を受けた「松江市水道料金の改定」に対する答申案について意見を...
マイクリップに追加 -
宮城県蔵王町、川崎町、山元町、大衡村、石巻地方広域水道企業団、福島県いわき市、喜多方市、南相馬市、伊達市、泉崎村の10団体は「衛星を活用した水道管路の漏水調査業務」を委託するに当たり、事業者を...
-
全国簡易水道協議会の東北・北海道ブロック会議が4月17日、北海道せたな町で開かれ、道内17の町村や岩手県、秋田県、福島県内から多くの首長、水道実務担当者が参加する中、会員提出問題4題を採択、全...
-
埼玉県はこのほど、同県企業局の新三郷浄水場を、地球温暖化対策の取組みが極めて優れた「トップレベル事業所」として認定した。水道関係の事業所での認定は、東京都水道局・朝霞浄水場(令和4年度認定)に...
-
全国簡易水道協会の令和7年度九州ブロック会議が4月22日に鹿児島市内で開かれ、各県からの提出議題4題を今年度の全国簡易水道大会へ提出することなどを決議した。来年度のブロック会議開催地は沖縄県。...
-
天童市は中山間地域を中心に水道スマートメーターを導入するとして、「天童市水道スマートメーター導入事業」に対する企画提案を公募型プロポーザル方式による募集する。7年度中に100台を設置し、8年度...
-
北九州市上下水道局はベトナム国ティエンザン水道公社に対する技術協力を進めていく。同局と長年の関係性を構築してきたハイフォン市水道公社を交えた3者間で技術協力協定を締結した。文書交換式は4月28...
-
徳島市上下水道局は、水道事業の通水開始100周年を記念した給水スポットを新設する。 徳島の水道水を市民に身近に感じてもらうことを目的に、6月末までに2基を同局1階窓口と徳島駅前の商業施設に設置...
-
私の宮島の歩き方 私は広島市に隣接する廿日市市に住んでいます。廿日市市には日本三景・安芸の宮島があり、国内外から多くの観光客が訪れます。広島にお越しの際はぜひ宮島に足を運んでいただきたいです。そ...