産業
-
日本ダクタイル異形管工業会(犬塚宣明会長)は11日、東京・日本水道会館で令和7年度研修会・上期報告会を開催、会員約50人が参加した。水道管路の更新工事において施工が困難になりがちな箇所とその対...
マイクリップに追加 -
マイクリップに追加
九州ウォータークラブ(井上隆治会長)は10月21日、令和7年度の研修講演会を福岡市内で開催した。日本水道協会九州地方支部、全国上下水道コンサルタント協会による共催。会場は多くの聴講者で盛況とな...
-
マイクリップに追加
最先端科学・分析システム&ソリューション展「JASIS2025」がこのほど、幕張メッセで開かれた。主催は日本分析機器工業会(JAIMA)と日本科学機器協会(JSIA)。出展者数は444社に上り...
-
マイクリップに追加
NPO法人グリーンサイエンス21と文京漱石の会は共催でこのほど、東京・文京区の文京センターで「第43回市民環境学校(都市の水環境)」を開催した。 はじめに環境省皇居外苑管理事務所・森本龍平誉主...
-
マイクリップに追加
衛生漏水調査などを手掛けるジャパン・トゥエンティワン(J21、岸本賢和代表取締役)は、地下水と汚染物質の流動を可視化する「iFLUXサンプラー」の販売を開始した。これに合わせ今月27日には、オ...
-
マイクリップに追加
内閣官房水循環政策本部事務局は10月28日、「水循環企業登録・認証制度」に基づき今年度の「水循環ACTIVE企業」145社を認証、「水循環CHALLENGE企業」3社を登録した。 同制度は、水...
