第1次国土強靱化実施中期計画、施策間連携で実効的に 推進会議、年次計画策定へ方策整理 マイクリップに追加
有識者で構成する政府の国土強靱化推進会議(議長=小林潔司京都大学名誉教授)は9月25日に第15回会合を開き、国土強靱化年次計画2026の策定を見据えた議論に着手した。分野・地域・官民の枠を越えた「施策間連携」の強化などによって第1次国土強靱化実施中期計画の実効性を確保していく方針を確認。議論の内容を年次計画に盛り込んでいくこととした。
9月25...(残り594文字)
有識者で構成する政府の国土強靱化推進会議(議長=小林潔司京都大学名誉教授)は9月25日に第15回会合を開き、国土強靱化年次計画2026の策定を見据えた議論に着手した。分野・地域・官民の枠を越えた「施策間連携」の強化などによって第1次国土強靱化実施中期計画の実効性を確保していく方針を確認。議論の内容を年次計画に盛り込んでいくこととした。
9月25...(残り594文字)