能登の復興で講演会 全国さく井協会、〝いい井戸の日〟に合わせ マイクリップに追加
能登の復興の現状を講演
全国さく井協会(石塚学会長)は10日、金沢市内で「11月10日のいい井戸の日」に合わせた毎年恒例の啓発イベントを開催。今年は、「能登半島地震から復興・復旧」と題し、国・県からの講師が能登半島地震からの復興に向けた取組みや防災井戸の重要性等に関する講演を行った。約150人が参加した。同会場では会員らによる展示会も催され、19者が出展し、井戸に不可欠な技術等を紹介...(残り1,807文字)
全国さく井協会(石塚学会長)は10日、金沢市内で「11月10日のいい井戸の日」に合わせた毎年恒例の啓発イベントを開催。今年は、「能登半島地震から復興・復旧」と題し、国・県からの講師が能登半島地震からの復興に向けた取組みや防災井戸の重要性等に関する講演を行った。約150人が参加した。同会場では会員らによる展示会も催され、19者が出展し、井戸に不可欠な技術等を紹介...(残り1,807文字)