国立保健医療科学院・厚生労働省
-
厚生労働省は18日、水道行政の移管に伴う水道法施行令などの改正を含む政令案の概要について、パブリックコメントの募集を開始した。の電子政府総合窓口(e-Gov)などで来年1月16日まで受け付ける...
-
厚生労働省と経済産業省は11日、水道事業者等と民間事業者のマッチング促進を目的とした「水道分野における官民連携推進協議会」の今年度最終となる第4回会合を大阪市内で開催し、水道・工業用水道事業者...
-
厚生労働省は、令和5年度補正予算の成立を受けて「生活基盤施設耐震化等交付金取扱要領」を改正し、11日付で都道府県知事に通知した。ウォーターPPPの一手法である「管理・更新一体マネジメント方式」...
-
厚生労働省水道課は8日、水道における微生物問題検討会(座長=秋葉道宏国立保健医療科学院生活環境研究部特任研究官)を開催し、「水道水におけるクリプトスポリジウム等対策指針」に基づく予防対策の実施...
-
厚生労働省水道課は、経済安全保障推進法に基づく基幹インフラ役務の安定供給確保に向けた事前審査制度について、水道分野で審査対象(特定重要設備・重要維持管理等)に該当する設備や維持管理業務の内容を...
-
厚生労働省水道課は1日、事務連絡「給水管の凍結及び降積雪による断水被害の防止に係る措置について」を都道府県水道行政担当部局と大臣認可の水道事業・水道用水供給事業者に発出した。これから厳冬期を迎...
-
厚生労働省水道課は11月22日、全国の水道事業・水道用水供給事業者や都道府県水道行政担当部局などを対象とした第3回「水道整備・管理行政に関する説明会」をオンラインで開催した。令和6年4月1日の...
-
24日、水道関係功労者を対象とした令和5年度厚生労働大臣表彰式が都内で開かれた。日本水道工業団体連合会などから推薦を受けた受賞者が出席し、厚生労働省健康・生活衛生局の大坪寛子局長から表彰状を受...
-
厚生労働省水道課水道水質管理室は「水質基準に関する省令の規定に基づき厚生労働大臣が定める方法」(検査方法告示)について、令和6年4月1日の適用開始を予定する改正案を公表した。昨今の分析技術を取...