国立保健医療科学院・厚生労働省
-
厚生労働省水道課は、令和5年度「水道技術管理者研修」をオンライン開催することとし、12月8日まで公式YouTubeチャンネルで動画を配信している。 この研修は、水道事業・水道用水供給事業におけ...
-
国土交通省下水道部と厚生労働省水道課は20日、「災害時における上下水道事業の連携に関する勉強会」の初会合を開いた。水道行政が移管される令和6年度から上下水道施設の被災状況の把握や復旧支援等を国...
-
国土交通省下水道部と厚生労働省水道課は20日、両省が事務局を務める「災害時における上下水道事業の連携に関する勉強会」の初会合を開いた。 災害時には、上下水道施設がともに被災する場合があり、国民...
-
厚生労働省は16日、経済安全保障推進法に基づく基幹インフラ役務の安定供給確保に向けた事前審査制度の関係省令「厚生労働省関係経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律に基...
-
厚生労働省水道課は14日、重要給水施設管路の耐震化状況に関する令和3年度末時点の調査結果を公表した。重要給水施設管路全体に対して耐震適合性を有する管路の割合は38.7%、基幹管路に限った場合で...
-
厚生労働省水道課は10日、水道事業体や関連企業等から寄せられたウォーターPPPに関する問合せをもとに「水道分野におけるウォーターPPP(主に管理・更新一体マネジメント方式)に関するQ&A」を同...
-
日本水道運営管理協会(水管協)は6日、厚生労働省と日本水道協会に対する要望活動を行った。主な要望事項は▽水道事業の基盤強化のための広域化・官民連携の推進▽水道施設の迅速かつ適正な災害復旧等▽ウ...
-
厚生労働省水道課は、9月1日付の省内再編によって医薬・生活衛生局から健康・生活衛生局へ移管されたことを受け、同課として実施する飲料水の危機管理対策などをまとめた「飲料水健康危機管理実施要領」を...
-
厚生労働省水道課は10月4~6日にかけ、フィリピンのボホール市でワークショップ・案件発掘調査を行った。日本からは厚労省水道課のほか国際厚生事業団や水道関連企業が参加した。 この取組みは、東南ア...