地方公共団体(中部地方)
-
名古屋市上下水道局は8月20日、令和6年度優秀工事施工業者・技術者表彰式を開催した。今年度の対象工事606件のうち、上下水道の土木・建築・機械・電気各部門の優秀工事施工業者、優秀工事施工技術者...
-
愛知県企業庁はPFIを導入する豊橋浄水場整備等事業について事業内容の見直しを図り、6日、公表した。今年4月に公表した「事業実施方針(案)」の内容から、コンセッション範囲を追加したほか建設・資材...
-
名古屋市上下水道局は北部管路センターをリニューアルし、4月末に運用を開始している。用地取得や建屋等の整備をもって、これまで別個に設けられていた水道棟と下水道棟を統合するとともに、災害用機材倉庫...
-
静岡県企業局は「ふじさん工業用水道事業新ポンプ場整備を伴う包括民間委託事業(更新支援型)」の落札者を、大豊建設静岡営業所とウォーターエージェンシー静岡オペレーションセンターを代表企業とするグル...
-
政府は10日、令和6年能登半島地震復旧・復興支援本部の第10回会合を首相官邸で開き、各省における取組み状況と今後の見通しを議論した。 議論の締めくくりに際して岸田文雄首相が発言。輪島市・珠洲市...
-
セーフィー(本社=品川区)は8月29日、同社が開発・運営するウェアラブルクラウドカメラ「Safie Pocket2 Plus(セーフィー ポケットツー プラス)」を名張市上下水道部が導入し、漏...
-
新潟東港地域水道用水供給企業団は、令和6年度職員採用試験で大学卒業程度の水道技術職員を募集している。募集期間は9月13日から10月24日まで。 受験資格は、平成6年4月2日から平成15年4月1...
-
静岡市上下水道局は、水の日(8月1日)から下水道の日(9月10日)までの期間限定イベントとして、「上下水道フェア2024」を開催している。市民に水の大切さや下水道の正しい使い方を周知することが...
-
「亜臨界水総合システム」の構成技術を用いたPFASを含む水の除去技術等の開発を目指すAホールディングス(粟井英朗社長、本社=富士吉田市)は8月21日、静岡市と包括連携協定を締結した。同日、都内...