地方公共団体(中部地方)
-
新潟東港地域水道用水供給企業団は、令和6年度職員採用試験で大学卒業程度の水道技術職員を募集している。募集期間は9月13日から10月24日まで。 受験資格は、平成6年4月2日から平成15年4月1...
-
静岡市上下水道局は、水の日(8月1日)から下水道の日(9月10日)までの期間限定イベントとして、「上下水道フェア2024」を開催している。市民に水の大切さや下水道の正しい使い方を周知することが...
-
「亜臨界水総合システム」の構成技術を用いたPFASを含む水の除去技術等の開発を目指すAホールディングス(粟井英朗社長、本社=富士吉田市)は8月21日、静岡市と包括連携協定を締結した。同日、都内...
-
令和6年度の大都市水道局事務協議会が8月1、2日、京都市で開催された。大都市水道事業管理者会議の付属機関として、水道事業経営に伴う法規・財務・人事および営業等に関する重要課題等を議論するもの。...
-
福井市上下水道局は大正13年8月の給水開始から今年で水道事業100周年を迎えたことを祝し、8月30日、市内で「福井市水道事業100周年記念式典」を開催した。 西行茂福井市長ほか、同市上下水道局...
-
楽しく学ぶ給水100周年イベント 福井市 画像あり
福井市上下水道局は7月28日、給水開始100周年を記念して「福井市上下水道展」を開催した。福井市中央公園で開かれた同イベントは、普段使用している水道や下水道について楽しみながら学ぶことを目的と...
-
21の大規模用水供給事業体で構成される全国大規模水道用水供給事業管理者会議は、令和7年度水道予算等に関する要望活動を関係省庁や国会議員向けに実施した。7月30日には、富山県企業局の山田晃次長・...
-
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目給水人口Ⅰ.支出規模Ⅱ.令和6年度資本的支出(前年度比) =その内訳①建設改良費 (同) ②企業債償還金(同)③その他(同)Ⅲ.令和6年度建設改良事業の6...
-
伊豆の国市は「官民連携みどり区簡易水道整備事業管路更新工事」の実施方針・要求水準書(案)を公表した。既設送配水管の更新等についてDB方式で発注予定で、募集要項等は9月27日に公表予定としている...