地方公共団体(中部地方)
-
糸魚川市ガス水道局は「糸魚川市公営企業経営戦略改定業務委託」の受託者選定を公募型プロポーザル方式で実施する。参加申請書の受付は30日まで。 委託業務は、同市のガス事業、水道事業、簡易水道事業お...
-
岡崎市上下水道局は12月13日、上下水道一体でAIによる管路劣化予測診断に取り組むことを公表した。 水道行政が国土交通省に移管され、上下水道で連携して事業を推進する方針が示されたことから、これ...
-
メタウォーターを代表企業とする共同企業体(構成企業=同社および水道アセットサービス〈旧NJS・E&M〉)とあわら市は6日、同市市役所で「災害等発生時における上下水道事業の支援協力に関する協定」...
-
名古屋市上下水道局は能登豪雨に対する応援活動を12月4日に終えたことを踏まえ、活動に協力した名古屋建設業協会(名建協)、名古屋上下水道総合サービス(NAWS)に対する感謝状贈呈式を同月26日に...
-
長野市上下水道局は12月20日、同市庁舎で第4回「長野市川合新田水源の取水方法等検討専門家会議」(座長=中屋眞司信州大学工学部名誉教授・特任教授)を開催した。 3回までの会議での検討結果を踏ま...
-
新潟市水道局はこのほど、講師に神戸大学大学院工学研究科の鍬田泰子教授を招いた職員対象の技術研修会を開いた。鍬田教授は「近年の地震・事故から得られた水道管路技術への教訓」をテーマに講演し、教訓の...
-
神戸市水道局は12月11・12日、大阪市・新潟市・千葉県との合同防災訓練を神戸市内で開催した。訓練は災害発生時における相互応援体制の強化を目的とするもので、今回は神戸市が被災したという想定のも...
-
愛知県の「矢作川流域 上下水道広域連携協議会(仮称)準備会」に、岡崎市が参画することが決まった。 これにより構成団体は愛知県、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、...
-
岐阜県東部広域水道事務所は令和6年度優良工事施工者としてイトウ産業と中島工務店を所長表彰に選出し、3日、岡田輝彦所長が表彰状を手渡した。表彰制度は建設工事における技術向上、創意工夫、地域貢献を...