地方公共団体(中部地方)
-
災害復旧の迅速化も期待 浜松市上下水道部では、全市を挙げてデジタルファーストの取組みを推進する中、運用上の課題や機能の不足といった旧システムの課題を解決すべく、クラウドやタブレット端末を活用した...
-
浸水対策で雨に強いまちに 名古屋と言えばどのようなイメージがありますか?魅力のない街ランキングワースト1位などネガティブなイメージがありますが、実際はとんでもない!いまや有名な手羽先や味噌かつな...
-
名古屋市上下水道局は8月19日、同市役所で「令和4年度第1回名古屋市上下水道有識者会議」(座長=竹内信仁・名古屋大学名誉教授)を開催した。昨年度末に開催した有識者会議に続く第2回に当たるものと...
-
愛知県企業庁は8月29日、農林水産省東海農政局が所管する「明治用水頭首工」(豊田市)で5月17日に発生した大規模漏水の影響を受けてユーザーに節水を呼びかけてきた西三河工業用水道について、水稲収...
-
上下水道の積極的な広報を 名古屋の誇れるところを尋ねる市政世論調査で、「なごやの水道水がおいしい」という項目が16年連続TOP5入りを果たしました。それも、これまで110年という長い歴史を支えて...
-
日本水道協会愛知県支部、愛知水と緑の公社は8月5日、講演会をWeb形式で開催した。同支部による管理者・管理職講習会では日本水道協会工務部の金子誠司規格課長が「水道事業におけるICT活用の現状と...
-
■アンケート項目給水人口Ⅰ.支出規模Ⅱ.令和4年度資本的支出(前年度比) =その内訳①建設改良費 (同) ②企業債償還金(同)③その他(同)Ⅲ.令和4年度建設改良事業の主な内容Ⅳ.令和4年度建設...
-
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目給水人口Ⅰ.支出規模Ⅱ.令和4年度資本的支出(前年度比) =その内訳①建設改良費 (同) ②企業債償還金(同)③その他(同)Ⅲ.令和4年度建設改良事業の主...
-
村上市は、市内の高根・北大平地区で継続していた水道水の飲用制限を24日夕方に解除した。 両地区を給水区域とする高根簡易水道では、今月上旬に降り続いた大雨の影響で取水施設が流出。浄水処理が停止し...