地方公共団体(関西地方)
-
尼崎市公営企業局は26日、「神崎浄水場再整備事業官民連携手法導入可能性調査業務委託」の公募型プロポーザル参加事業者の募集を開始した。参加申込書の提出期限は7月10日午後5時。 業務の目的は、神...
-
大阪広域水道企業団は5月29日、企業団Twitterを開設した。今後、企業団からのお知らせや水道水に関する情報・イベント情報、防災啓発に関する情報等のほか、災害発生時の断水等の状況や応急給水活...
-
新甲山浄水場建設 DBで 姫路市 画像あり
姫路市上下水道局は5日、甲山浄水場更新事業(新浄水場建設および関連工事)のうち新浄水場建設(浄水施設、排水施設、送水施設、管理棟等)をDB(設計・施工一括)方式で実施することを明らかにした。7...
-
大阪広域水道企業団は5月31日、同企業団の現行の長期構想・計画である「大阪広域水道企業団将来構想」および「大阪広域水道企業団施設整備マスタープラン」の後継計画として「大阪広域水道企業団将来ビジ...
-
全国19大都市で構成する大都市水道事業管理者会議が5月18日、さいたま市内で開かれ、デジタル技術の活用動向など4題について情報共有したほか、令和6年度国家予算に対する要望を採択した。同会議は4...
-
「木曽川水系連絡導水路事業の関係地方公共団体からなる検討の場」(第6回幹事会)が5月29日、名古屋市内で開かれた。検討主体である国土交通省中部地方整備局から構成員である同事業の関係地方公共団体...
-
池田市は3日、水道週間に合わせて古江浄水場見学会を開催した。親子連れを中心に多くの見学者が来場する中、1日に約3万㎥の水道水をつくる施設内部等を公開し、安全で安心な水道水の供給までに係る仕組み...
-
管工事組合と共同開催で 神戸市 画像あり
神戸市水道局は6日、元町3丁目商店街で水道週間街頭PRを実施した。 市が開設している水道修繕受付センターを受託する神戸市管工事業協同組合との共同開催で、アーケードの一角に災害時給水拠点マップや...
-
水道週間中の2~3日にかけて、台風2号の接近と梅雨前線の発達により、各地で豪雨が発生した。予報では勢力の大きさから警戒が呼び掛けられた。 そのため一部事業体においては3日土曜日に屋外イベント等...