地方公共団体(関西地方)
-
マイクリップに追加
大阪広域水道企業団は7月10日、令和5年度の第1回首長会議を開催した。同企業団を構成する府内42市町村の首長または代理者が出席する中、前企業長の任期満了に伴う新企業長の選出が行われた。審議の結...
-
マイクリップに追加
大阪水道総合サービス(OWGS)とクリアウォーターOSAKA(CWO)は7月20日、業務連携協定を締結した。来年度からの水道行政の国土交通省および環境省への移管、ウォーターPPP(コンセッショ...
-
マイクリップに追加
大津市企業局は21日、昨年10月に公告していた「真野・新瀬田浄水場更新改良及び水道施設運転維持管理事業」において、全事業者から辞退届の提出を受けたことから、事業者選定手続きを中止するとともに特...
-
マイクリップに追加
大阪広域水道企業団は19日、6市(岸和田市、八尾市、富田林市、柏原市、高石市、東大阪市)との事業統合の時期を来年4月から令和7年4月に変更すると発表した。この統合については、企業団と7市が昨年...
-
マイクリップに追加
兵庫県は6月8日に今年度1回目の市町水道担当課長会議を開き、国庫補助関係をはじめとする国からの伝達事項を共有・解説した。また、丹波市が今年1月の寒波被害対応について紹介した。 国の補助金・交付...
-
マイクリップに追加
兵庫県は6月8日に令和5年度水道事業広域連携等推進会議をウェブ方式とハイブリッドで開催し、約100人の県内事業体職員と広域化の取組み内容を共有するとともに、効果額算出支援ツールや人材派遣事業な...
-
マイクリップに追加
横浜Wがシステム構築 大津市企業局は、水道・下水道・ガス事業の宅内の工事申請、竣工検査依頼、精算申請書のウェブ受付システム構築に着手する。このほど、令和6年度の運用開始に向けて、横浜ウォーターと...
-
マイクリップに追加
京都府建設交通部公営企画課は6月8日、京都市の京都経済センターとオンラインの併用で「京都水道グランドデザイン改定・京都府営水道ビジョン(第2次)策定府民講演会」を開催した。グランドデザイン改定...
-
マイクリップに追加
全国総会の決議踏まえ 全国水道企業団協議会(会長=吉田延雄阪神水道企業団企業長)は14日、日本水道会館で第190回役員会を開き、5月23日の第67回総会で関係国会議員・各省への陳情を決定していた...