地方公共団体(関西地方)
-
大阪広域水道企業団は6月に事務(行政)職(大学卒程度)の職員採用試験・第1次試験を実施する。申し込みの受付期間は5月1~19日で、原則インターネットにて受け付ける。今回の採用予定人員は6人程度...
-
大東市上下水道局と光明製作所(金村哲志社長)は7日、「災害時における水道施設の応急復旧支援に関する協定」の締結式を同局庁舎で執り行った。地震や土砂災害などの発生に伴って管路が破損した際、同社か...
-
京都市上下水道局は3月23日、人気観光ガイドブック「ことりっぷ」とコラボレーションした小冊子「ことりっぷ 京都の水路めぐり 琵琶湖疏水・哲学の道・岡崎・伏見」を発行した。 琵琶湖疏水は、同局が...
-
大阪市水道局は3月16日、令和アカデミー講座(一般講座)を開催。水資源機構の熊谷和哉経営企画本部長・理事を講師に、「水道事業の広域連携等の状況」の題で講演を行った。 講座は、同局職員を対象とし...
-
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目現在給水人口Ⅰ.5年度予算における支出規模(前年度比)Ⅱ.5年度収益的支出(同)Ⅲ.5年度資本的支出(同) =その内訳 ①建設改良費 (同)②企業債償還金...
-
ソフトシール弁を不断水で撤去 コスモ工機は昨年度、芦屋市上下水道部が発注したダクタイル鋳鉄管φ100mmの配水管改良工事において、西日本で初めて「仮配管用割T字管撤去工法」を施工した。 昨年11...
-
令和5年度春期人事異動 第三弾 画像あり
水道事業の基盤強化を担う新陣容 愛知県 豊橋市上下水道局 水道管路課長(建設部土木管理課長)永野智久▽営業課主幹/営業(市民病事務局医事課主幹/患者総合支援)竹内泰子 【退職】岩田典久(水道管路...
-
大阪河南地域7水道事業(河内長野市、富田林市、羽曳野市、柏原市、大阪広域水道企業団【大阪狭山水道センター、太子水道センター、河南水道センター】)は、「大阪河南地域7水道事業水道施設管理業務等」...
-
全国水道企業団協議会(会長=吉田延雄・阪神水道企業団企業長)は3月20日、役員会を日本水道会館で開き、会長表彰の対象者などを審議・承認した。また、令和6年度に予定する第68回総会について、福岡...